朝日住宅センター株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
朝日住宅センター株式会社の評判総合情報ページです。朝日住宅センター株式会社の社員や元社員による朝日住宅センター株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
朝日住宅センター株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
朝日住宅センター株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的に年功序列型のシステムとなっている。年に二回評価時期があり、自己評価と上司との面談で決定が行われ、半年間の目標設定 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
古き良き日系企業という印象。大企業がゆえに新しいことに対しての取り組みが遅く、チャレンジも推進されているが、安定志向の人 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
建設業界の中ではトップクラスの給与ではないだろうか。一方残業が多く、月の給与に占める残業代の割合が高い。安定しており年功 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
大規模かつ特殊なプロジェクトに関わることができるのが、大企業としての面白みである。構造物の完成形を見たときの達成感は、何 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
建設業界のため男性の割合が大きいが、最近は女性でも活躍している社員が見受けられる。会社としてのフォロー体制は充実している ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
朝日住宅センター株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:リフォーム部
- 職種:セールスエンジニア
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
330万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
特に変わった質問はされませんでした。異業種からの場合は当たり前のことですが、なぜリフォーム営業を希望したのかを応えられれば特に問題はないと思います。
異業種からの採用でしたが、もともと興味があり現在もその興味を捨てられずに応募させていただきましたと答えました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
選考のプロセスは非常に早いと思います。面接時は営業色が強い業務のためやはり明るく話せたほうがいいです。書類選考後に面接を行い早ければ当日に採用の電話が来ることもあるようです。ただし、昇給がないためそのあたりは交渉が必要です。