株式会社Admee の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 192 件
株式会社Admeeの評判総合情報ページです。株式会社Admeeの社員や元社員による株式会社Admeeの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社Admee総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- 377万円
- 世代別
最高年収 -
20代
384万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均25.0時間
- 月の休日出勤
- 平均4.5日
- 有休消化率
- 平均89%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社Admee口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社Admee年収・給与の統計データ(年収データ対象:2人)
- 年代別平均年収
-
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 377万円 - - -
-
株式会社Admee 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースキャリアアップに関しては非常にしやすい環境は整っています。
ただ、頑張りを評価してもらえるというよりかは結果重視の評価なので中にはきついと感じるメンバーもいるでしょう。 -
株式会社Admee 退職理由の評判・口コミ
退職理由の口コミ
新しい環境への挑戦が大きいです。
やはりベンチャーでは叶えたいことに限界を感じるメンバーもいるので次の場所への挑戦心を持っている方もいます。 -
株式会社Admee 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
給与に関しては少し物足りなさを感じます。
役職での給与の乖離が少ない分、上に行けば行くほど給与に物足りなさを感じると思います。 -
株式会社Admee 働く環境の評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生に関してはベンチャー企業ということもあり新しく増えている傾向にあります。
ここに関しては風通しがよく、だれでも発言権があるところが魅力的だと思います。 -
株式会社Admee 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
ワークライフバランスは整っているほうだと思います。
プライベートと仕事の両立に関してはできているメンバーがほとんどだと思いますが、中には両立していないメンバーも複数います。
-
株式会社Admee 営業の評判・口コミ
転職後のギャップの口コミ
社員全体の雰囲気がよく、平均年齢も若いのでいい意味でギャップがあった。仕事は集中して行っているが、休憩時間などはそろってランチに行く社員も多く全体的に仲がよかったイメージ。
-
株式会社Admee 管理部門の評判・口コミ
転職後のギャップの口コミ
思った以上に社内の雰囲気が若いことです。年齢的にもそうですがそれ以上に社員が若々しくエネルギッシュな雰囲気でした。コミュニケーション力も高い社員が多かったです。
-
株式会社Admee 広告宣伝の評判・口コミ
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見明るく熱い想いを持った人柄で、てきぱきと場を仕切るリーダーシップがある方です。社員の話や意見にも耳を傾けてくれて会社を良くしようという気持ちが伝わってきます。
社員と経営者の距離も近いので、自己成長に繋がる環境だと思います。
株式会社Admeeおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 250,000円 50,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 300,000円 賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計100,000円 0円 0円 100,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月30時間 月25時間 月1日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 370万円
- みなし残業制度:
- あり(30時間分)
- 月給300,000円の内訳
-
基本給 250,000円 時間外手当 50,000円 時間外手当以外の手当 0円 月給300,000円の内訳として、基本給が250,000円で83.3%、時間外手当が50,000円で16.7%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
株式会社Admee転職・中途採用面接
-
30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:一般事務
- 職種:その他
- 2025年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円結果待ち面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
今までの実績を具体的に聞かれました
事前に出せる数字は全て出していたのでそれを元にお話をしましたが、そこから更にどうしてその数値だったかを聞かれて焦りました。努力したこと、実行したこと、その結果どんな評価をもらえたかを話しました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
求人を見てなんとなく気になりました。事務経験がなかったのでどんな感じかなぁと思いましたが、面接官の方はとても感じ良かったです。ただ、質問内容にはドキドキしました。ちゃんと準備していれば大丈夫だと思います。