株式会社Nexil の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 127 件
株式会社Nexilの評判総合情報ページです。株式会社Nexilの社員や元社員による株式会社Nexilの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社Nexil総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- 505万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
505万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均18.0時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均89%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社Nexil口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
-
株式会社Nexil 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース実力主義なので年齢・年数関係なく上に上がれる仕組み。半年で課長クラスなども存在する。やったらやった分だけ評価される制度があるので、真っ当な評価を得たい方や、自分の実力を試したいという方に関してはとてもおすすめな職場環境だと思う。
-
株式会社Nexil 退職理由の評判・口コミ
退職理由の口コミ
異業種へのキャリア転職。会社や業務への不満は無かったが、自身の今後のキャリアを考えた際に、次のステージに昇格するための転職。
-
株式会社Nexil 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
年4回のインセン支給があるので稼げる人は青天井で稼げると思う。その他も定性面での評価や定量面での2面での評価があるので数字を上げるだけでなく日々の業務に向き合う姿勢も重要になってくるので真っ当な評価制度が取られていると感じる。
-
株式会社Nexil 働く環境の評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については休憩室があったりウォーターサーバーがあるのでそれをよく利用しておりました。
特にウォーターサーバーは水をよく飲む私にとっては非常に使いやすく水を購入しないことで節約になるので2Lは飲むようにしていました。 -
株式会社Nexil 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
休日に関しては土日祝休みなので年休125日程度とかなり多いと感じる。
休日出勤に関してもあまり推奨はしていないが出たければ出ていいよという雰囲気なのでWLBは取りやすい。残業もかなり少なくWLBは取りやすい方かなと感じる。
-
株式会社Nexil コンサルタントの評判・口コミ
転職後のギャップの口コミ
最終選考の際、入社してからの動き方や、実際の業務内容など細かく教えていただいたので特別ギャップは感じませんでした。
条件面などに不安があれば聞けばちゃんと教えてくれます。 -
株式会社Nexil 営業の評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
男女比率は実際に5:5くらいなので女性の働きやすさは整っていると感じる。
コミュニケーションも密にとっている印象なので雰囲気も良い。
営業という職種で、各々が数字を追っているため競い合う文化ができている。
ここで実績を残していくことは今後の自分の人生においても大きなターニングポイントだと思っている。 -
株式会社Nexil 技術の評判・口コミ
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒入社でも中途入社でも基本的にはあまり待遇は変わらないので新卒入社でも中途と同じくらいのレベル感を求められると思いますがそれは逆に成長の機会が多くあるととらえられると思うのでそこはメリットでもあると思います。
株式会社Nexilおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 250,000円 30,000円 50,000円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 20,000円 0円 350,000円 賞
与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(1回計) 賞与(ボーナス)
合計0円 600,000円 250,000円 850,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月18時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 505万円
- みなし残業制度:
- あり(15時間分)
- 月給350,000円の内訳
-
基本給 250,000円 時間外手当 30,000円 時間外手当以外の手当 70,000円 月給350,000円の内訳として、基本給が250,000円で71.4%、時間外手当が30,000円で8.6%、時間外手当以外の手当が70,000円で20%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
株式会社Nexil転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:営業
- 2024年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長)
今後のキャリアビジョン
私の今後のキャリアビジョンは、これまでの経験を活かしながら新しい分野にも挑戦し専門性を高めることです。特に営業でスキルを磨きチームをけん引できるような存在になります、また業務の効率化や生産性向上にも貢献し会社の成長に寄与できるよう努めます。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
人材業界での経験を活かしながらより成長できるような環境を求めて応募しました。先進的な取り組みを行っている点に加え社員の成長を支援する制度が整っており長期的にキャリアを築いていけると考えました。社風の良さも魅力です。