株式会社アイキューブ・マーケティング の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 1.0 /5.0 レポート数 5

株式会社アイキューブ・マーケティングの評判総合情報ページです。株式会社アイキューブ・マーケティングの社員や元社員による株式会社アイキューブ・マーケティングの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社アイキューブ・マーケティング総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
1.0
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均--%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社アイキューブ・マーケティング口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    新卒入社は有無を言わずお茶出しや受電対応、加湿器の水くみ係など雑用を任せられます。
    新卒入社がやらないと人事や総務からグループLINEで注意や公開処刑されたのが嫌だったので注意の仕方に気を付けてほしいです。

  • 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    ウォーターサーバーがある程度で他は全くありませんでした。
    リフレッシュルームも取締役が使用したり執務室と廊下の間にあるため人の出入りが激しく休んだ気にならない。コスト削減のため非常に狭く使用している人はほとんどいない。また、体調が悪くなった人のための部屋なども一切ない

  • 株式会社アイキューブ・マーケティング 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は基本的に多いですが、役職がつくと更に多くなる。残業を減らすための取り組みがされておらず、帰りにくい雰囲気があります。また、残業代を稼ぐために残っている従業員もいるのでその辺は改善してほしいです。
    休日も反強制参加のフットサルチームの応援や野球部の応援に参加させられます。炎天下の中飲み物も出なかったので強制参加の場合は負担してほしいです。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 転職後のギャップの口コミ

    独自のルールがあります。
    例えば挨拶に厳しくしているため、毎朝色の違う床で大きな声でのあいさつが必要となり、長蛇の列ができます。
    帰りや外出時も同様です。
    声を出すのが苦手な人にはつらいかもしれません。
    また、書初めや大掃除、新人の電話、掃除当番など昭和風な社風があります。