-
東京都×電気機器業界の企業 40代による休日の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、40代の評価による休日の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
休日が多い、あるいは休日にちゃんと休める場合は満足度が高く、そうでない場合は低い点数になっています。120日が目安化している年間休日日数や休日出勤の多さが点数に反映されています。応募時や入社時にはチェックしておきたい情報です。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
休日の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 電機メーカーの中で一番いいのではと思います。ただ、ボーナス比率が高いので会社業績と個人評価により年収は変わります。本社在籍時は評価基準ははま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 経営者の評価の口コミ 在職中に毎年のようにリストラを行うだけで、経営者としては失格だと思います。社員に対して、会社の成長が見えるような動きを見せてほしかったです。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 働く環境の口コミ 穏やかな人が多く、働きやすい環境だが、昇進していく人は声がでかく自己主張うが激しい人な気がする。もう少し理屈で考えられる人も昇進してもらわな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- やりがいの口コミ PMはおもしろいし、やりがいもあったが、いそがしいし、ちょっとすると赤字になるので、気が抜けない。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性で役職の方が非常の多い。部長以下の方は結構いる。ただ部長となると見かけたことがない。うちの会社は女性の意見もしっかり受け入れる会社だと思... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業については、近年厳しくなっており、最大でも20時間程度までしかできない風潮がある。
休日出勤についてはほとんどない。
ワークライフバ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- ライバル企業の口コミ ハードウェアやソフトウェアでことある事にぶつかる競合。社内ではかなり意識しているが、相手がどこまで意識しているかは定かではない。現在、競争相... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 働く環境の口コミ 出産、育児、介護休暇も気を使わずに取れます。最近は、ウェブ電話会議システムを使って自宅で勤務ができる制度も出てきました。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 出世の口コミ 古い会社なので、事業部によっては、学歴差別や女性差別が根強く残っている。基本的に、先に出世した人と公私共に仲良しの人が出世していく。そのため... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
設計は残業ありきで人員配置されているためプライベートとの両立は大変難しい。土曜の出勤も多い。
間接部門であれば毎日定時上がりの正社員もたく... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
-
働く環境の口コミ
年一回「横河まつり」という役員が社員やお客様を接待するお祭りがある。会社の同好会が主導する祭り。会社の業績が悪いとき
一度見送りが検討され... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
実績がなくても重要なポジションを任せてくれる風潮がある。
その分責任は重い。突貫工事の改善が多すぎるため、業務の構造が肥大化してしまう傾向... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区本町1丁目6番2号
- 長所・短所の口コミ 結局のところ、一族経営のオーナーカンパニー。最後最後まできていながら、社長の一存でひっくり返ることもある。しかも、単なる思い込みのことも多い... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
-
働く環境の口コミ
妻の出産時、男性は20日の有給休暇または長期の育児休暇が選べる。
以前は周囲に気を遣って何れも取得しない雰囲気だったが、社内啓蒙活動もあり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 年収・給与の口コミ どの就活サイトでも言われている通り、同業他社に比べて給料が安い。若いうちは、それが顕著に感じられる。ただし、30代になれば700万に乗る人も... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 量販店向け営業は、ほぼ繁忙期の12月は休日フル出勤して、店頭に立って販売応援をして売り上げを稼ぐ。そして平日代休だが、忙しく週一しか休めず、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- 経営者の評価の口コミ 直接関わる仕事をした経験はありませんが、温厚な方が多い感じです。役員間の力強い連携や明確なビジョン、ビジネスの向かうべき方向性等は、強く感じ... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
出世の口コミ
出世はキャリアよりプロパーのほうが有利か。
30代で出世頭のプロパーより年齢が低くて役職が高いキャリアの人は見かけなかった。少なくとも所属... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
- 年収・給与の口コミ 査定はあってないようなものでよっぽどでなければ徐々上がりしていく、嫌われなければなんら問題はない。とにかく年収は年功序列型賃金となっている。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 定型業務、オリジナリティを発揮する場がなく、仕事に面白みを感じることがない。また、専門性を高めるという考え自体がないため、その職務に関するプ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂1丁目11番44号
- 年収・給与の口コミ 他の方も言われていますが、アピールが大事。アピールのうまい人、英語のできる人が評価されやすいです。基本給は技術職だと高いように思う。さらに残... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南2丁目15番3号
- 働く環境の口コミ 若いメンバーが多く、経営層も若いのでエネルギーは感じるが、まじめで指示待ち社員が増えている。経営層は親会社【昭和シェル】からの出向のみであり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 男性社会で、女性で出世している人はいるのか分からない。正社員になる話を聞いたが翌月に突然、1ヶ月後までの契約になりましたと言われ、怖くなって... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都荒川区西尾久7丁目49番8号
- やりがいの口コミ 地上波テレビもデジタル化になり売り上げ大幅減、また無線の分野もデジタル化が進み今後は全ての分野で減収減益の見込み役員も創業者一族には逆らえず... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
- 出世の口コミ 英語が堪能な人は比較的早く出世しているように思う。有名大学出の人は実力に関係なく出世してるのではと思ってしまう所もあるが基本年功序列ではなく... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区浜松町2丁目7番19号
- 働く環境の口コミ 部署によると思います。営業部・技術部は全体的に残業が多く、総務・経理はほぼ毎日定時上がりの印象がありました。育児・介護休暇を積極的に取得でき... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市北野台5丁目25番10号
- やりがいの口コミ 上からの指示がないので、自分で自由に仕事ができます。論理的に意見があれば周りへ良い影響も与えられます。一つの仕事に集中することなく、業務の幅... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区浜松町1―30―5
- 働く環境の口コミ 日本ncrの系列の為、福利厚生は充実しているが、使えるメニューは少な目かもしれない。 保養所、契約保養所は、各地にある。各種、保険の割引制度... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区九段北4丁目1番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
営業職や管理職(それぞれ手当が別途支給)を除いて、残業代は100%支給されます。
職種や繁忙期と閑散期での差はありますが、残業は月20~2... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都府中市西原町1丁目15番2号
- ライバル企業の口コミ 特殊な機械の設計を行っており、ライバル会社は東芝など大手企業が多い。ただ、小回りを効かせた運営で乗り切っており、当社の現場からの評価は高い。... ライバル企業の口コミの続きを見る
106件中 1~30件を表示
-