株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社ゆうちょ銀行の社員や元社員による株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判に関する情報を130件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ゆうちょ銀行 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
130件中 121〜130件を表示
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
元国家機関だけあって、充実している。例えば、いまだに国家公務員共済に加入できることや、社員寮がとてつもなく安いことがあげ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
新卒でもらえる額としてはやや高め。ただし、公務員時代の給与制度を引き続き使用しているため、ほとんど上がらない。年功序列も ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
お客様によろこんでいただいたときに一番やりがいを感じます。日々はミスをしないように神経を使いますし、多くの方に目配りしな ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
産休、育児休暇ともに充実しています。年休もとりやすい環境です、社員が優待をうけられる得点があります。詳しいことはよくわか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
休みはとてもとりやすいです。入社初年度より夏季休暇と冬期休暇5日間、有給20日間が与えられます。必ず5営業日連続休みを取 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
一般職で手取りは12~13万円です。所属する店の場所によって地域手当が違うのでもう少し高い同期もいます。ボーナスは今年度 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性でも管理職はいるので、できると思う。出世の現状としては、男女の性別よりも何年働いているかということが基準になっている ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給休暇は、20日間全部とることができる。仮に一年間で20日間消化できなかったとすると、3年間その分を繰り越せる。そのた ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
正社員の人は、どんなに忙しくても定時に帰宅しますし、きちんと有給休暇を取っています(それ以上に休んでいる印象)。忙しく仕 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
全体の職場の雰囲気は良いと思いますが、私のまわりの女性社員同士で小さないざこざが度々あります。表面的には良い人間関係に見 ... 働く環境の口コミの続きを読む