産業新聞社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
産業新聞社の評判総合情報ページです。産業新聞社の社員や元社員による産業新聞社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
産業新聞社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
産業新聞社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
どこでもオフィスというリモートの制度があるのは良い反面、在宅ワークで連絡を取りたい人に連絡しても、たいていレスがない状況 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業も休日出勤も現場次第。運悪いと現場から残業付けたら切ると脅されたり、休日に携帯に電話一つで呼び出されたりする人も居た ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
会社としても人としても幼稚です。他社からは偏差値40台の公立高校のようだと苦評されたこともあります。
具体的に言う ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
勤怠の管理は実質客先にあり所属している自社は殆ど管理してないが、残業代は全額出ます。賞与も出ます。ただ、基本給は下請け仕 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
産業新聞社転職・中途採用面接
-
[産業新聞社]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:編集局
- 職種:ライター
- 2008年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
人とすぐに仲良くなれるか
取材先が会社経営者が多いため、相手に対して不快な思いをあたえないかどうかを聞かれた。答えとしては、もちろん、はいと答えた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
記者職にあこがれる人にはいい経験がつめるのではないでしょうか。選考面接では、筆記試験、そして面接が2回だったと記憶していますが、社会的な常識を問われる質問が多いので、特段業界に対する知識は問われませんでした。