東京ガスリモデリング の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京ガスリモデリングの評判総合情報ページです。東京ガスリモデリングの社員や元社員による東京ガスリモデリングの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京ガスリモデリング評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京ガスリモデリングの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
事務職は、比較的多く休みが取れます。年間120日以上休日がありますし、有給という形になりますが、お休みを繋げて連休も取れ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
毎日、ラジオ体操と社歌、朝礼があり、月一で営業所内全員での朝礼があります。飲み会が多く開催されたり、社員旅行の出席率もい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
圧倒的に男性が多く、女性の正社員は少ないです。正社員も派遣社員も同じ仕事をするので、社員は物足りなく、派遣は不満に思うか ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
営業所にもよるが私の営業所は契約を取りたければ休んでる暇はない。という風習で週一休むのがやっと。
有給休暇かもちろん普 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
東京ガスリモデリング転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:流通営業部
- 職種:代理店営業
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
360万円入社入社後の年収
360万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
今のあなたの課題はなんですか?
人間関係のすばやい構築です。全色では、限られた人間関係のなかで、同じことを繰り返す仕事をしていた。必然的に「チーム」としての一体感を持つことを課題としていた。しかし、希望する営業職では、出来るだけ短い時間で自分をアピールしていく必要になることになる。経験や専門知識を高めることはもちろんだが、まずは、常に笑顔を心掛けることや、相手との共通点を探すつけるなど、一般的なコミュニケーション力を高めていこうと考えている。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
【同じ面接を受ける方へのアドバイス】
大手企業のグループ会社ということで、決定権のある上層部は、50代後半の親会社の出向社員で固められている。入社される方を見てみるとは、知的で寡黙な方よりも、元気良く清潔感のある方が圧倒的に多い。