ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.7 /5.0 レポート数 26

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパンの評判総合情報ページです。ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパンの社員や元社員によるヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパンの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパン総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.7
平均年収
658万円
世代別
最高年収
20代
1260
30代
612
40代
--万
月の残業時間
平均10.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均83%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパン口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパン年収・給与の統計データ(年収データ対象:5人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    人事・総務・法務 528万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 692万円 606万円 - -

年収分布

(人) (万円)

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパンおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    500,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 10,000円 0円 510,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月10時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    612万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給510,000円の内訳
    基本給 500,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 10,000円

    月給510,000円の内訳として、基本給が500,000円で98%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が10,000円で2%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、800万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ ジャパン転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    400万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長)

    面接官からの質問 またその後のプロセス

    今までの経歴を順を追って教えてください。
    その経過の中で、ここはどうした、いくら売り上げた、顧客はどんな顧客だった、どの企業だったかの質問がある。
    またヘイズ自体の細かい会社情報、また人材コンサルが行っている事を日々行っている事が想像できるか、何をどのように日々行っているのかなどの質問。
    ヘイズの4つのバリューに対して、その人個人がどの程度適性があるのか(またそれを知っているのか)

    その後2次面接には、アセスメントセンターという実践系の面接があります。 複数の経歴書と1つの仕事をマッチングさせ、どうしてそう思うのか、オブジェクションハンドリング(営業電話をして、Noをもらった際にどのように対処するか)、2回行われ、2回目にどのように1回目のフィードバックを活かせるかは見られますね。

    最終面談は、社長が行う事がほとんどで、1次、2次と問題なければ、基本的には通るが、最終で落ちる人もいます。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    所属する部門の立上だった 立ち上げをやりたかった
    その時に採用してくれた上司と一緒に働きたい、勉強できる環境があると思った
    準備としては、基本情報はしっかりと頭にいれ、異業種からの採用も多く行っているが、人材紹介業とはどういう仕事を毎日しているのかを想像できないとだめ。 
    あとよくあるのが、人と人をつなげたい、
    コミュニケーションをとる仕事が好き、好きが得意で、その上売上も立てられればいいが、そんなメルヘンな仕事ではなく、しっかり営業の仕事だと言う事、コールドコールを厭わない、業務品質を上げるためには、業務量は必要だと言う事を理解していて、それができる方が応募をするべきだと思う。
    ただ日本でオペレーションして15年程度になるので、
    契約している会社、登録している候補者は普通に多い。

転職・中途採用面接をもっと読む