株式会社シンカーミクセル の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 78 件
株式会社シンカーミクセルの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社シンカーミクセルの社員や元社員による株式会社シンカーミクセルの口コミ・評判に関する情報を49件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社シンカーミクセル 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
49件中 1〜30件を表示
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード初任給が高かったので、得した感じがします。でも昇給が少ないので、長くいるほど損をした感じが強くなる感じです。給料面の損得感の変化が変わります。環境は得した感じです。能力があれば残業が少なくなり、ライフワークバランスがいい
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒でしたので、新卒が大きい割合なっています。毎年の採用実績を見ると、新人重視している会社になっています。中途は難しいと ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
新規のプロジェクトもあったので、面白かった、能力によります。事務程度しかできない人に対してはつまらないと思います。ただし ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生について、資格手当が一番いい制度だと思いました。毎月支給されます。長くいるほど得になります。額が悪くないと思いま ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
プロジェクトによっては違いますが、私の場合ではほとんど残業がありません。個人的な作業効率で決められます。もちろん技術力の ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見とにかく話が無駄に長い。入社前の懇親会や、入社式などで軽く1時間以上は喋る。内容も薄く、全く関係のない話や自分の自慢話が ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
若い社員が多く、特に新卒を毎年50〜60人程採用しているが、それを2、3年目の社員が面倒を見る→自分の仕事に手が回らなく ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見経営者のカリスマ性を活かしたチャネル形成による派遣型ビジネスモデルを軸としているが、元請の案件が少なく下請での対応のため ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
手を挙げたら、その人に任せる自発的な社員にとっては非常に働きやすい環境だと思う、ただどこの会社でもそうだと思うが、仕事が ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社員旅行を年に一回行っており、ほぼ強制参加となているが、普段接することのできない社員との交流ができるため、コミュニケーシ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
できる人に仕事は寄ってしまうことがあるため、休日出勤をしているものも私の在籍当時はあったが、現在は働き方改革の推進等によ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見エゴの塊のような方です。
都合の悪いこと等はいくらメールなどで質問しても返信すらいただけません。
社員には情報をあま ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
全て配属先に依存します。
また、配属先で働いていてもシンカー内のルールが適用となり、現場で実際に働いていても休憩時間等 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
みなし残業制度(30時間4万円相当)が含まれており、低水準です。
また、みなし残業・会社のルールによる強制的な休憩時間 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
ここ数年で新卒採用人数を50名(今までは10数名)と一気に採用しているが、能力のない人間ばかりが増えすぎて色々追いつけて ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
年間2回の賞与と記載はあるが、実際のところ業績に影響して付与の有無がある。新卒から2年間務めたが雀の涙程度しかないので今 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定制度が変更になったことで今まで出ていた資格関連の特別給がなくなったりや資格の補助については条件は悪くなりました。査定 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業については上司の許可のもと事前に申請が必要となり、認められなければたとえ仕事で残っていても残業時間として処理されるこ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
年収をあげたいため。給与体系がコロコロ変わる状態で、今後を見込めなかった。先輩を見ても、自分が考える年収に上がっていない ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
小さい中小企業レベル。そこを踏み台にして転職で年収を上げていくのがベスト。というかみんなそうしている。長期勤続で上げてい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
健保に入っているので福利厚生はそこそこ。ディズニーランドに格安で行ける企画もあるので、好きな人にとってはいいかもしれない ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
勤務時間については職場ごとによって異なり、定時で帰れるところは良いが、残業に次ぐ残業がある職場も存在すること。そのうえ、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
ボーナスはほとんど出ず、出ても数万円の寸志程度。支給日前日になってメールで「ボーナスが出ない」との連絡があったこともある ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
平均年齢が若いので、よく言えば活気がありましたが、悪く言えば大学のサークル乗りのような感じでした。イベントは花見や社員旅 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
独立系の小規模ソフトウェアハウスであり、創業者が全ての権力を握っています。コスト削減などの効率化を提案しても、創業者の意 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点私自身一番ビックリしたのが組織としてフラットな体制で上下関係も管理職もPMも無いという•です。
会社としての意図は自由 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
はっきり言って安い
正社員でも下請けでも安いと言われている。
そのうえ、連日の徹夜での作業や突発的な業務命令があるの ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ミッドタウンという立地もあり、そのような面では期待できる。本社からの景色がいい。
とはいえ、良い点はこのくらいであり、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
年収にして300万円程度だった。賞与については社長は「出したい」と日常的に言っていたが、支給されたことは3年勤務して1年 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は一言で表すとすれば「おとなしい」です。採用について、基本的には優秀な人間よりはあまり野心をもたず、おとなしく指示に ... 働く環境の口コミの続きを読む