株式会社リフォームキュー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社リフォームキューの評判総合情報ページです。株式会社リフォームキューの社員や元社員による株式会社リフォームキューの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社リフォームキュー評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社リフォームキューの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒はある程度許される点は多い。ただ、中途に対しては厳しく、私が中途ならやっていけない。まぁでも生きるためなら頑張れる人 ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得はあまりなかった。強いて言うなら、色んな人と関われること。
損したことは、どんなに頑張っても、特に意味がなかった点が ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
休みはないと思って貰った方がいいです。
おそらく未経験者や新卒は休みの日も仕事にあてるガッツと根性があればやっていける ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
やりがいの口コミ
自分で設計もし営業もするので売れたら凄く嬉しいと思います。
売れなければただただ苦痛。
かなり徹底して仕草や所作など ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社リフォームキュー転職・中途採用面接
-
40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:なし
- 職種:インテリア関連職
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
リフォームとリノベーションの違いは?
リフォームは修繕を含む全般の意味でリノベーションはデザインなど付加価値をつけたリフォームをさします。
特にマンションリフォームにリノベーションを使うことが多いと思います。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
求人表での内容が希望職種に近く、就業場所、休日等諸条件があっため応募。
今までの自分の施工事例やプレゼン等を準備して持って行った。
面接官は直接の現場担当ではなく管理部門らしき担当者。
一次面接の担当者デザイン力、技術はよくわからないので大まかな経験の話に終始した感じだった。