双興電気株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
双興電気株式会社の評判総合情報ページです。双興電気株式会社の社員や元社員による双興電気株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
双興電気株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
双興電気株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
日立、NEC、三菱それぞれから出向してきている人間が多いので、それぞれの会社毎に派閥があって非常に雰囲気は悪い。
会議 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
一般的な企業ではある程度キャリアが長い人でないとできないような業務を任される。非常に難易度が高く責任感が大きいため、非常 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソードあまり損得を感じることはないが、一般的な知名度は大きくない。大阪ではそれなりに知名度があるが、東京ではあまりなかった。ま ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
よく官僚的とか社員は組織の歯車だと評されることもあるが、実際はビジネスを自ら生み出し、市場を創造する勢いのある組織だった ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
完全な実力主義であり、男性だから、女性だからという区別は全くなかった。女性社員も多く、能力のある人材は実績できちんと評価 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
双興電気株式会社転職・中途採用面接
-
選考期間:2週間応募応募時の年収
325万円入社入社後の年収
315万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員)
資材業務に関する話よりも、工事作業についての話が多かった。
勿論工事作業も立派な職務の一部としてこなしつつ、自らの資材職務の経験などを積極的にアピールした。さらに、この会社では自分の資材経験が何処までいかせるのかなど質疑応答もしてみた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・これまで一番長い経験をもつ職種(資材・購買)を生かせる職場をさがしていた。この経験に磨きをかけていきたいとの思いもあった。
・とにかくハローワークで実施されていた面接模擬会を受け鍛えられた。
・2回の面接実施。①営業部長・製造課長との集団面接。②役員・営業部長・製造課長・資材課長との個人面接。