プロティビティ合同会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 33 件
プロティビティ合同会社の口コミ・評判を記載しているページです。プロティビティ合同会社の社員や元社員によるプロティビティ合同会社の口コミ・評判に関する情報を26件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
プロティビティ合同会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
26件中 1〜26件を表示
-
残業・休日出勤の口コミ
勤務時間はコンサルティング業にしては短いと思います。休日、自宅等から仕事をすることはありますが、出社したことはありませんでした。案件にもよりますが、かなりフレキシブルに働く環境があります。管理職以上は定時外の社内会議などに出席がもとめられることがあるようです。
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が多く働いており、上層部にも女性がいるため、女性と男性社員の扱いに差異は見受けられませんでした。新卒入社組も女性が多 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
割りとフランク。経営陣とも直接のコミュニケーションが容易です。また、ジョブマネとも話しやすいのではないでしょうか。景気の ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
クライアントは大企業が多く仕事もチャレンジングで楽しい。一方で、特定のクライアントやジョブに縛られる人も少数ですがいます ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
事業会社など、他の会社と比べると女性の管理職は多いと思う。また、コンサルタントという仕事柄、男女間において仕事の差は無く ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース仕事ができる、ということは大前提ではあるが、決定権、発言権を持つ上司の下で働いているかどうかも大きな要因だと思う。プロジ ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
管理職に他の企業に比べると女性が多いため、女性が管理職を目指すことはできると思います。ただし、コンサルという仕事上、ハー ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
他の監査法人と比べて、独立性といった点でメリットがあります。
この業界は狭いので、監査法人から来たり、戻ったりといった ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については、基本的にカフェテリアプランで選択の自由度も広くとても良かった。ただし、日系の大企業で見られるような住 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は年額で850万円。内訳は55万円/月×12か月、ボーナス100万円/年、残業代100万円/年だった。残業代について ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は基本的にカフェテリアプランが導入されていますので、自分の生活スタイルに合ったプランを選ぶことが可能です。ただし ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬額は総額で約850万円。内訳は月給55万×12ヶ月、ボーナスが年100万円程度.
この他に残業代が年に約100万円 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
特に福利厚生に関しては何も無かった。給与に含まれていると考えれば、そうゆうものなのかと始めは納得したが、同業他社に比べて ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
管理職のボーナスは良いのだろうが、景気が衰退後は、幾度となく、給与カットが実施され、どんどん下がっていった気が。そのため ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
男女関係なく実力社会です。実際女性のマネジャーが多く、MDのひとりも女性です。特に帰国子女(英語ができるひと)、もしくは ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
Big4の中で特に優秀な人材が多いことで有名です。他の監査法人がリストラを断行する中、トーマツは人切りをしていない。経営 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
経営者や管理職にはかなり女性が多いです。職場も女性が多く、キャリアアップを目指したい女性には非常によい職場だと思います。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースやはり、上の人に気に入られた人が出世しやすいです。コンサルティング業なのでプロジェクトベースで仕事が進むため、気に入られ ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬額は一般事業会社と比較してかなり良いと思います。ただし、同業他社(コンサルティング会社、監査法人等)と比較するとあま ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
完全実力主義で出世が決まるので、能力の高い方であれば、女性でもどんどん管理職になっている。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
外資系企業ということもあり、福利厚生は日系企業に比べてかなり悪いと思います。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は他社に比べてかなり多いほうだと思います。ただ査定についてはあまり公平だとは思えません。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
-
やりがいの口コミ
日本を代表するクライアントを相手に仕事をするので、クライアントごとに多くの知識を得られるところにやりがいを感じる。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については最低限の待遇でしかないと思う。住宅手当はない。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬額については、同年代よりも高いと思う。査定制度については1~2の上司で決まってしまうので、公正であるとは言い難いと思 ... 年収・給与の口コミの続きを読む