三菱自動車工業株式会社の退職理由についての口コミ・評判を記載しているページです。三菱自動車工業株式会社の社員や元社員による三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判に関する情報を347件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱自動車工業株式会社 退職理由の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
退職理由の口コミ
本社勤務だったため、オフィスは華やかでしたが業務内容は非常に非効率な物も多く、正社員がやるべき仕事なのか非常に疑問が多くありました。また、それを改善するにも上司承認を得るまでに非常に長い時間を要するため、見て見ぬふりをする人がほとんどでした。
技術部門は離職率は低く、働きやすい環境と聞きましたが、本社では
パワハラが横行していて、私が知る限りでは2名の自殺者が出ていました。唯一の良いところがあるとすれば、本社は離職率が高いため、管理職などのポストの空きが多いです。しかし、負荷が増えるため昇進を望む人が少ないという実態があります。 -
退職理由の口コミ
ビジネスとしての仕事は下手くそすぎる。いい人材、いい技術を持っていても、それを活かすことができていない。
計画性がなく ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
部下に対してキャリアプランなどを考えている上司が皆無で、将来が不安になった。この人のようになりたいと思えるような先輩が部 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
安定型重視ではない自分が安定型重視の社員に交じって働くことに無理を感じた。一生安定した収入を得たい、ということであれば最 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
マック型ジョブしか評価しない社風と、仕事ができるかどうかの定義がマックジョブだけをいわれたとおりにやっていることが評価基 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
給料が安く、昇給する見込みが立たなかったことが転職理由です。
30歳で残業代・月約30時間込で、500万円少々という水 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
仕事内容の割に給料が安かったこと。
また、大手製造業(他の自動車メーカー、大手Tier1サプライヤー、電機メーカー等) ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
燃費不正問題を受け退職に踏み切りました。法令遵守の意識の低さ、危機感の無さに呆れてしまったのが理由です。働きやすい環境で ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
燃費問題で明示されているが、長年にわたる人材不足と会社幹部は認識してながらも是正できない、会社の問題と考えず依然、開発部 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
燃費不正問題が発端。
問題が発生して以降、一般社員の中では企業内体質の改革について必要、実施すべきとの声が上がって ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
燃費不正問題。更にもっと大きな問題が発覚するのではと感じた。また縦割りで、法規違反等の指示であったとしても、上司の指示に ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
相変わらずの企業体質であり、末端の人間の努力を無にしてしまう。
開発部門に在職中だが、無理な日程での開発を余儀なくされ ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
企業としてあるまじき行為を1度、2度ならず3度目を行ってしまい、呆れてしまった。
また、こんなことを起こしても社員は特 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
現在、燃費不正の問題により、社内がガタガタです。2004年のリコール問題から、風土改革に取り組んできておりましたが、今回 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
既に世間に知れている通りの20年来の隠蔽体質が自分とは合わなかったためです。激務の大手メーカーからまったり企業に転職した ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
居心地が良過ぎて自身の成長を止めてしまいそうだからです。
三菱自動車は、言われたことだけをやって大きなストレスを抱える ... 退職理由の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
体を壊し家庭で親の介護する必要がでたのでやめました。最初は、事情を考慮してもらいましたただし欠勤にはとても厳しい一面もあ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
基本的には36協定を守ろうとする姿勢は見られるが、仕事や取引先の関係で突発的に残業や休出が入るため、月末に残業管理ができ ... 退職理由の口コミの続きを読む