ニスコム株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 107

ニスコム株式会社の評判総合情報ページです。ニスコム株式会社の社員や元社員によるニスコム株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

ニスコム株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
442万円
世代別
最高年収
20代
476
30代
672
40代
546
月の残業時間
平均18.1時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均72%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

ニスコム株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

ニスコム株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:44人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 466万円
    技術(ハードウェア関連) 418万円
    職種 平均年収
    カスタマーサポート 422万円
    教師・インストラクター 305万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 377万円 463万円 499万円 -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 389万円
    30代 493万円
    40代 499万円
    50代 -
    技術(ハードウェア関連) 20代 390万円
    30代 447万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    カスタマーサポート 20代 382万円
    30代 461万円
    40代 -
    50代 -
    教師・インストラクター 20代 -
    30代 305万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

ニスコム株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    300,000円 50,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 30,000円 380,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(1回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    600,000円 0円 300,000円 900,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月30時間 月0時間 月0日 1日7.5時間 / 週5日

    546万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給380,000円の内訳
    基本給 300,000円
    時間外手当 50,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給380,000円の内訳として、基本給が300,000円で78.9%、時間外手当が50,000円で13.2%、時間外手当以外の手当が30,000円で7.9%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、700万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む

ニスコム株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    300万円
    入社
    入社後の年収
    300万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)

    現場の人間関係が複雑であることをあらかじめ聞かされて、人間関係は大丈夫ですか?と言われた。

    仕事をする以上、仕方ないことだと思いますので特に意識せず頑張っていこうかと思っています。ある程度の距離感を持ってみます。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・応募理由
    やりたい仕事だったため
    ・どのような面接準備をしたか
    特になく、通常の面接対策しか行っていませんでした。
    ・選考のプロセス
    1次面接→現場顔合わせ面接
    ・同じ面接を受けるほかの人へのアドバイス。
    契約社員の場合はよっぽどスキルが低くない限り落とされることはないが、契約社員から正社員へは皆無なので期待しないように。

転職・中途採用面接をもっと読む

ニスコム株式会社企業情報詳細

  • 社員の状況
  • 採用状況
  • 休日・休暇
  • ワークライフバランス支援
  • 福利厚生
  • 人材育成

※これらデータは各企業のCSR報告書などの情報をもとにキャリコネが編集をしております。