ニスコム株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 107 件
ニスコム株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。ニスコム株式会社の社員や元社員によるニスコム株式会社の口コミ・評判に関する情報を47件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ニスコム株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
47件中 1〜30件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は穏やかで働きやすい。ほか社員の方も性格的におとなしい方が多い。他社出向となると社員とのからみは当然少なくなる。定期的にBBQなどのイベントを設けている。社内他部署の方との親睦を深めることや家族参加のイベントなどを積極的に企画している。こういった面では働き安い環境と言える。
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代はフルで支給され、休日出勤になった際は、代休が取れる環境。代休が取れない場合は休日出勤手当てを含んだ日額が支給され ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
居つくかの問題点を以下に記載します。
・新規事業を立ち上げて数年経つが、結果が出ていない状況です。
→プロジェクト ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
各クライアント先での業務が主になります。幅広くスキルアップすることが出来ると思います。
クライアント先がベンダー、また ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード帰社日、及びメールベースですが、ベンダー資格の参考書を解説して下さる先輩2名と出会えたおかげで、LPIC、CCNP等の資 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
入社して5年目、某システムで運用のフェーズのみを主に担当していましたが、そのシステム更改の際に、設計フェーズ~構築~テス ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事については、現在、業務系webアプリケーションの開発業務をやっています。面白みについては、現場によりけりなため、一概 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業についてですが、毎日、直属の上司に許可を得る必要はありませんが、サブロク協定があるため1ヶ月の残業時間が45時間を越 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
特定派遣としては条件は悪くはないが、一般的な企業の評価制度や給料制度を持ち込んでいるため、矛盾を感じる。(上司が一緒に仕 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
全て現場次第である。
現場で主導権を握れる立場になっていれば、残業や休日は思うがままにコントロール出来、会社が文句を言 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
基本的にプロジェクトごとに顧客先へ出向となるため本社に出向くことはほとんどない。基本給与が低いので、毎月50時間程度の残 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的には請負契約で客先に常駐する勤務形式となるため、担当している案件の進捗状況に支障がなければある程度個人の裁量で休暇 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
契約社員として入社し、客先常駐していました。
よくあることかもしれませんが「常駐先による」です。
私はよい常駐先 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
客先常駐していたため、評価により昇給というのは中々面倒である。
どこにもあるように資格取得云々もありますが、
現 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
残業や休日出勤時などに出る、時間外手当(残業代、休日出勤手当)は100%支給される。
その点に関しては(他社がどうかは ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
出向先のプロジェクトの業務状況により変わる。
他のプロジェクト状況に関してはわからないが、現状所属しているプロジェクト ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
業績は毎回悪い悪いと言ってボーナスは軒並み下がる。(支給されるだけありがたいとも言えるが)
将来性も良くは感じない。
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
本社勤務はわからないが、客先常駐においては支給されない(サービス残業)は無く、しっかりと支給される。
残業時間や休日出 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース社長をはじめ上層部には己のミスを認めない、自分の考えが正しいと信じている人が多く、中にはミスを指摘するだけで昇給停止や降 ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
どこかのコンサルティング会社に制度設計させた評価のシステムを採用しています。
ですが最終的に上司の恣意にてどうとでもな ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世はについては、わたしは派遣社員なので、関係ありませんでしたが、正社員の方については出世は無いようにおもいました。資格 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事の面白みや、やりがいについては、現場に左右されます。私が派遣された企業は、IT系でPowerPointやExcelを ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は普通にあったと思います。交通費も全額支給してもらいましたし、現場次第になりますが、休みももらえました。(休暇を ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
会社としての社風というよりも、現場によって全て決められる。
プロジェクトの規模によっては現場に担当課長が常駐し、担当課 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
一般的な福利厚生は完備されており、不安なく働く事が出来る。
住宅手当も世帯主であれば月1万円支給されるのでありがたい。 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
配属する部署やプロジェクトにより、だいぶ異なりますが、自分のやりたいことや希望を相談すればそれなりにその条件合ったところ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
毎年目標をたてた項目について、上司の評価査定とともに昇給や報酬も変化する。査定によって階級も上がるに連れ、報酬もそれなり ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
ビジネスモデルとして、利益率をそれほど期待できない。人を派遣させて報酬をもらうという構造は、社員の給料を以下に抑えて利益 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
査定は、決まったシートで目標と達成度を記入し、点数化するものだったと思います。ただ、査定がどれだけ良くとも、報酬に反映さ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
サーバ関連の技術について、がっつり経験できます。大きいサーバーばかりで、めったに入れないサーバールームでめったにみれない ... やりがいの口コミの続きを読む