株式会社ドワンゴの評判総合情報ページです。株式会社ドワンゴの社員や元社員による株式会社ドワンゴの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ドワンゴ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
株式会社ドワンゴ口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社ドワンゴ年収・給与の統計データ(年収データ対象:65人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 403万円 技術(ソフトウェア関連) 484万円 技術(その他) 460万円 職種 平均年収 事務(財務・会計・経理) 401万円 広報・企画・マーケティング 425万円 クリエイティブ 423万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 431万円 458万円 660万円 - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 403万円 30代 - 40代 - 50代 - 技術(ソフトウェア関連) 20代 467万円 30代 498万円 40代 - 50代 - 技術(その他) 20代 460万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 事務(財務・会計・経理) 20代 342万円 30代 - 40代 - 50代 - 広報・企画・マーケティング 20代 425万円 30代 - 40代 - 50代 - クリエイティブ 20代 418万円 30代 434万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社ドワンゴ 退職理由の評判・口コミ
退職理由の口コミ
20代後半~30代前半までの人が多い。その中で、40代以上となるとかなり減ってくる。急な退職/異動なども見聞きしたため、将来このまま続けていくのが不安に感じた。
-
株式会社ドワンゴ 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
ITで給料が高いとイメージされる企業に比べると高くはないが、仕事内容等も踏まえると妥当には感じる。査定制度については、自身で決めていないので推測にはなるが、上司とうまくやれているかの度合いが大きい気はした。
-
株式会社ドワンゴ 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
とにかくニコニコ動画に代表されるような雰囲気の通り、自由な度合いが強い。個々人の裁量、考え方次第。オタク趣向の人でも合うと思われる。
-
株式会社ドワンゴ 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
残業が強制されるようなことはない。自分自身で決めていく感じであるので、それが得意な人もいれば、苦手な人もいると思われる。
-
株式会社ドワンゴ やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
エンターテイメント・ITを扱う会社であり、ニコニコ動画周辺の文化が好きな人には合っていると思われる。入退職が多い分、いろいろな仕事が良くも悪くも回ってきて、経験につながる面はある。
株式会社ドワンゴおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 250,000円 40,000円 0円 20,000円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 20,000円 330,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計800,000円 0円 0円 800,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月20時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 476万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給330,000円の内訳
-
基本給 250,000円 時間外手当 40,000円 時間外手当以外の手当 40,000円 月給330,000円の内訳として、基本給が250,000円で75.8%、時間外手当が40,000円で12.1%、時間外手当以外の手当が40,000円で12.1%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は妥当に感じているが、600万円貰えると満足できる。
- 年
株式会社ドワンゴ転職・中途採用面接
-
[株式会社ドワンゴ]20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:コンテンツ営業部
- 職種:その他
- 2018年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
360万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
今までで一番大変だったことは?
営業の仕事で先方に間違った情報が伝わってしまったミスに関する話をしました。そこから上司への報告の重要さを学んだと、現在に活かせていることをアピールしました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
自分の興味のある分野でやりがいを感じられる業務内容、かつ有休なども取れるようなメリハリをつけて働くことのできる環境を探しており、応募することを決めました。転職エージェントで面接練習を行ってから、当日の面接に挑みました。