-
東京都の企業 20代によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、20代の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界・評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は20代の平均値になります。-
- 情報・通信
- 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
-
働く環境の口コミ
社風に関してですが、かなりフランクな会社かと思います。メリハリが良い会社なので、楽しみながら真面目に仕事をしています。
他の会社と比べても... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
コールセンターなのでシフト調整は比較的融通がききました。
4時間の短時間勤務や、週3、週4勤務など、様々なシフト体制で働いている人がいまし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- やりがいの口コミ 仕事の面白み・やりがいについては、部門・職種により異なる為、一概に言うことはできないが、全社共通の制度として、社内の公募制度が広く適用されて... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区南青山2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ とにかく男性が9割以上の会社なので男臭い職場です。女性が少ない為、女性は常にモテキを味わえるかと思います。私の周りでは年配者が多く社内恋愛と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
有給休暇の付与が多い。しかも、休暇をとりやすく、無理なく働けた。
女性には生理休暇もあった。
一月休みをとって海外にホームステイに行く人... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 長所・短所の口コミ 人材は基本大切にしない(さほどレベルの高い人材もいないのだが)。大企業病とはよく言われているが、ここから抜けることはないだろう。社員のモチベ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿3丁目19-2
- 働く環境の口コミ 同期同士は研修が多いため、一番パターンとしては多い気がするが、同じ部署の先輩後輩同士が恋愛関係になっていることもよくある。また、社内結婚をし... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区海岸1丁目11番1号
-
やりがいの口コミ
エンジニアになりたくて入社する人にとってはとても面白いと思います。
エンジニアとしての知識やスキルはもちろん吸収できますし、コミュニケーシ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区東新橋1丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 社員食堂がビュッフェレストラン、和食堂、中華、うどん・そば、カフェベーカリーと5軒もあり、毎日通っても飽きません。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はほとんどなく、定時退社でした。たまに残業がありましたが、年に3回ほど、2時間ほど残業をしたぐらいです。
休日出勤は全くありませんで... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 以前は住宅補助が手厚かったが、現在は削減されている。ただし、依然として大企業としての手厚い福利厚生は残っていると感じる。社内環境もよく、おお... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
- やりがいの口コミ 良くも悪くも公務員で基本的には歯車です。扱う仕事が大きすぎて一社員が与えられるのはそのほんの一部。全体を見てこれをやるということができないの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- やりがいの口コミ 自分の作ったものが世界中の人々に使われること。売れる数も多く、働く上で大きなモチベーションになっている。また製品の要素開発から工場での立ち上... やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
- 働く環境の口コミ 期の最初にはキックオフミーティングがあり、トップのビジョンや各部署・グループがやるべきことが明確に落ちてきます。目標に向かって、チームで進む... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- やりがいの口コミ 下手な外資系よりもグローバル意識が高い。望めば海外との電話会議、出張の機会は多い。語学力の高い日本人社員が少ないので、語学力があるだけでグロ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が管理職を目指すことは十分可能。その辺の区別はまったくない。事業部長クラスの女性は珍しくなく、子会社に出向して社長になっている人もいる。... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都品川区上大崎二丁目25番2号 新目黒東急ビル
- やりがいの口コミ スターバックスが好きな人や、意識が高く常に目標を持って働いている人が多いため、向上心を持って取り組むことができた。また、お客様によろこんでい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 年収・給与の口コミ 日動火災と合併して以降、基本給は新テーブルで決定されるようになったが、評価されても大して上がらないテーブルになった。ボーナスは世間に比べると... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 特に新卒のプロパー社員はチャレンジを名目にコロコロと部署を異動させる方針があるため、色々な仕事に従事できると言えば聞こえは良いが、特定のスキ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 機械
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
-
やりがいの口コミ
仕事の面白みを感じなかったため、辞めました。
職務内容は、世の中に新しいものを出すという視線ではなく、いかに直属の上司のお眼鏡にかなうかと... やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都中央区銀座8丁目4番17号
- 残業・休日出勤の口コミ 2月から4月の残業は派遣社員としてはかなりあるので覚悟が必要。30時間以上を見たほうがよい。休日は土日祝日休み。ただ有給は派遣社員でも取りづ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 女性の働きやすさの口コミ 管理職は目指せると思います。実際自分の部署で女性の営業課長(リテール部門)がいました。あと女性初の支店長もいるようです。ただ限られた部署によ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほとんどありません。何かの理由で残る場合も、しっかり手当がつきます。休日出勤はもちろんありません。社員の方もそんなに遅くまで残っていま... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ インフラ系の大手企業のため、他のメーカーと比べるともらっている印象。一年目で400万ぐらいである。ただ、役職がつかないと増えない印象。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- やりがいの口コミ 事務職ではあるが、任される仕事の幅が広く基本的なスキルアップは十分に可能な環境だった。たとえば、来客対応や営業同行などで、事務の仕事だけで場... やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
- 出世の口コミ ベンチャーなので、とくに学歴やもろもろ変な査定みたいなのはなく、決まった出世街道もとくにない。しかし、実力がある人、アピールが上手な人、きち... 出世の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都渋谷区宇田川町40番1号
- 働く環境の口コミ とにかく「サークルのり」です。毎月ピザが支給されたり、新規サービスリリース前は社長の差し入れで寿司職人がきたり、ランチを社交の場とする「シャ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 年収・給与の口コミ 現在の給与システムは、能力・実績に見合った給与ではない。採用時の給与からなかなかあがらない。正当な評価システムがない 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 年収・給与の口コミ 新卒入社後、学部卒は2年間、大学院卒は1年間の総合職期間があります。総合職の間は残業代支給で、専門職昇格後はみなし残業(約40時間)となりま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 退職理由の口コミ 若手は活躍しにくい環境で、スキルアップを図ることが非常に困難だと思います。何故ならば、法人営業にも関わらずスキルを持った社員はほんの極一握り... 退職理由の口コミの続きを見る
14017件中 1~30件を表示
-