日本ヒューレット・パッカード株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 1532 件
日本ヒューレット・パッカード株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。日本ヒューレット・パッカード株式会社の社員や元社員による日本ヒューレット・パッカード株式会社の口コミ・評判に関する情報を870件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本ヒューレット・パッカード株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
870件中 1〜30件を表示
-
退職理由の口コミ
扱い事業としてPCからサービスまで幅広いとはいううもののまだまだハードウェアの割合が高いためどちらかというと利益率が低めと思っていた点、昨今のIT業界の動向を踏まえハードウェアも大事だがよりクラウド関連の業務でスキルと経験を身に着けたいと思った点(クラウドではどうしてもMSやアマゾンに遅れを取っている)の2点より退職を検討するに至った。一方で、クラウドが急速に普及してくる業界動向がなければ敢えて退職するような事はなかったかもしれないとも思う。
-
女性の働きやすさの口コミ
外資系企業であれば割と共通しているのではないかと思うが、性別問わずやる気と意志があれば誰でも活躍できる環境であった。女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
デルテクノロジーズ社とは長年にわたりライバル関係にあると思っている。HPは分裂する一方デルはEMCと合併するなどそれぞれ ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
給料が上がらない。残業代に依存する給料になってしまう。
新しいことにチャレンジしたい
プロジェクトによっては顧客との ... 退職理由の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
性別差別も聞いたことがなく男女平等に働いている。ただ業界・会社全体的にも女性の数は少ない。
管理職でも女性の数はかなり ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事の面白みはいろんな技術・製品に触れることができる。社内トレーニングが充実しているため、他ベンダーの知識・スキルも向上 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
エンジニアは基本給×18+業績賞与+残業代+在宅ワーク手当(月々4000円)
査定基準はよくわからない。部によって異な ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
コロナ前は多くの社内イベントが行われていた。ただ、最近もオンラインでのイベントがよく開催されている模様。
社員であれば ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
月に1回金曜日にWellness Fridayというものがあり、就業時間が免除される。
社内環境は自由が多く、決められ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はプロジェクト次第。労働時間はプロジェクトに大きく左右される。休日出勤は基本的にはないが、プロジェクトや顧客次第とな ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
年次ごとに階層教育がされているため、グループリーダーレベルには受動的な姿勢で取り組んでいても、なることは出来る。一方でそ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生、待遇、社内環境、特に他の企業と遜色はなし。教育は充実しており、関係会社間との共同教育を通して、人脈は広がりやす ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース個人的には実力主義だと感じる。頑張っている人は評価されやすい傾向がある。ただ、昇格につながるのは時間がかかる。そのため、 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によりけりである。スタッフ部門はほとんど残業がなく、工場は納期が迫ってくると、忙しくなる印象がある。営業は常に忙しく ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒で入るといつまでも給料は上がらない。
中途で入った方は結構もらえるとの話だったので、早めに辞めて経験を積んで戻って ... 出世の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
エンジニアであっても3か月ごとの売り上げ達成が求められ、
先輩社員を見渡しても、キャリアの長期形成の場としてはふさわし ... 退職理由の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
スケジュール調整、事務仕事が好きな方にはとてもいいのではないでしょうか。お金と人の管理だけで、あまりおもしろいと思ったこ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
全くと言ってない。
カフェテリア制度などで、少し宿泊などは安くなるが、何もないと言っていいと思う。
住宅の補助や昇給 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業が多いチームに入ると、いつまでたっても帰られなかった。上にサービス残業が常態化する。
逆に資金が潤沢なチームに入る ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
同じような業態、完全にバッティング。
ハードウェアも結局はほとんどホンハイなので、中身も同じである。
オリジナルがな ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性でもやる気や能力があると評価されれば、それ相応のポジションが提供される。時間にも融通性があるので、働きやすい環境では ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
グローバルな会社なので、海外のチームと仕事をする機会が多い。また海外出張などの機会も多く、またトレーニングの機会も用意さ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤はほとんど経験したことがない(部署によってかなりのばらつきがあるかとは思う)残業もその時のプロジェクトやアサイン ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見魅力的ですね。社員に自分の方針とはっきり言うし、分かりやすい。目標をはっきりするので非常によいです。ただしアメリカ本社の ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
外資系は外資系の世界にしか生きられないと感じています。これは会社の問題というよりも、日本社会の排他的性です。郷に入っては ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いあまりその感覚がないです。新人も中ともということは、そもそも区別しない文化です。能力、やる気、成果で人を評価するので、あ ... 出世の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
大きいですね。やはり外資系と日本系は全然違います。日本の会社だと、やはり中途採用は、既存のラインになかなか入れなく、孤独 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
自分の担当分野に関しては、技術やソリューションはアメリカから提供していますので、日本のお客さんに敬遠されています。ローカ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事は面白いです、ハイテクにつながるし、自主性を尊重してくれるし、やりがいがあります。ただし、アメリカの技術ですので、日 ... やりがいの口コミの続きを読む