三菱電機株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。三菱電機株式会社の社員や元社員による三菱電機株式会社の口コミ・評判に関する情報を762件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱電機株式会社 広告宣伝の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
24件中 1〜24件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
働いてる人はいい人が多く、近年問題になっているパワハラなどは本当にごく一部の人の行動であるとおもう。
ただし、ダメなと ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用も積極的に行っているため、プロパーと中途の差についてはあまり感じない。
ただ、プロパーの方が人間関係が形成され ... 出世の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
優秀な女性社員の方は沢山いる。
ただ、やはり男性社会であることは変わらないため、出世していくのは中々大変だと思われる。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
日本のインフラ事業の一端を担っているという働きがいはある。
ただし、事業部を越えた異動はあまり無いため、一度配属された ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給与については製造メーカとしては高いと思われる。
ただ、今後の電機メーカは不透明であるため、5年後どうなっているかは不 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
昭和の日本企業である。土日はゴルフ、平日は飲み会があり、旧日本企業体質がそのまま残っている。
ただ、強制的でなく、行き ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード地方の工場では、特に企業城下町となっているケースも多く、三菱電機というだけで一目置かれる。一方、田舎に工場があるのでどこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い工場が田舎で閉鎖的な環境のせいか、中途入社社員が少なく、中途で入った人はみな企業文化に慣れるのに苦労しているようにみえた ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
真面目で固く、事なかれ主義。特に営業部門は一部社員のハードワークによって成り立っている感がある。年がら年中計画を作ってお ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
金額、期間に制限はあるが、結婚すると家賃の半額は補助が出るのでありがたかった。また、全社員に年間約8万円の補助金が出て、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースプロパー社員で、上司との関係構築力がある人が上に行っていると思う。また、そういった処世術に加え、自信家で声が大きく、部下 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
かつては不夜城と呼ばれた工場も多かったが、最近は働き方改革の波で厳格に管理されてきている。一方、仕事量が少なくなった訳で ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見近年、社長は4年ごとに交代するようになっており、執行役員も定期的に入れ替わっており健全性を感じる。経営ビジョンについては ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休・育休は手厚く、復帰後も時短勤務他で女性には復職しやすく、働きやすい環境が整っていると感じる。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
基本的にボトムアップといいつつ、何事にも上司の承認が必要。報告のために作る資料も多く、無駄を感じる。部下に任せるという割 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い実務レベルでは特にない。年配の人には未だ、プロパー優遇意識があるようにも感じるが、ほとんど影響のないレベル。30代を中心 ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給与については、業界内では平均的なレベルと感じる。残業手当も原則満額支給のため不満なし。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
手厚い。但し、本社地区の男性社員寮は小倉台にしかなく、通勤に著しく不便。自己都合で寮に入らない場合は、家賃補助もなく不満 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
-
年収・給与の口コミ
報酬は、総合電機メーカーのなかでは妥当な水準。他業種と比べると、もちろん上には上がいるが、福利厚生の充実ぶりなどを考える ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
改善はしているが、古い体質・風習が根付く組織体制で、最近は少しづつ女性管理職が就任しているが、まだまだ厳しい会社だとおも ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
売り方・マーケティング・開発含めて、大きな組織だが動きが速く、すばらしいと思う。いま家電業界では、韓国系企業が台頭し、日 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
将来が見えてしまうのであまり意識は高くない。学閥もあり、風通しは悪い。良い意味でも悪い意味でも日本的で公務員的体質。 ... やりがいの口コミの続きを読む