株式会社デンソーの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社デンソーの社員や元社員による株式会社デンソーの口コミ・評判に関する情報を466件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社デンソー 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
466件中 1〜30件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は非常に働きやすいと思う。評価もされるので、良いと思う。職場に2回産休を取る人も複数人いるので良い環境と思う。女性で退職する人は少ないと思われる
-
年収・給与の口コミ
非常に良い。会社のやり方に慣れれば業務量に対して十分な給料がもらえると思われる。業績に応じて昇格する。職場によるが上司は ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
研究所、事業部、工場でローカルルールは存在する。慣れれば大した障害にはならない。ローカルルールあること前提だから異動して ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
非常に良い。業界ではトップクラスと思われる。子育てをフォローする仕組みもあり、子供世代には良い環境である。以前よりも内容 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース中途採用は、パーマネントの出世コースに乗っている人よりも飛び抜けて優秀でなければ、割入りポストを得るのは難しいと思われる ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよるが残業は20hrほどで、休日出勤なく非常に働きやすい職場環境である。
そのため仕事とプライベートのバランス ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
希望していた部署とは全然違う部署に配属されましたが、海外トレーニー制度で海外に行きたいと考えていたため上司に相談したとこ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
部署によるところが大きいですが、尊敬できる上司は少なからず存在するため、そういった人と関わりながら成長を実感することで働 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に土日は休みですが、トヨタカレンダーに準ずるため、祝日は休みではありません。
しかし最近はコロナウイルスをきっか ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
大企業によくある排他的かつ非協力的な社風。個人の仕事範囲が決まっているがゆえに、自分の業務しか関心がなく、他人の仕事を援 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については、最低限度がそろっているというイメージである。最近になってやっと家賃補助の仕組みができたが、それまでは ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世は基本的に年功序列であり、この人に出世して欲しいなという人が上がっていくため、特に不満等はない。出世するために必要な ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は各部・室または課で管理されている。コロナ禍で残業時間の管理がより厳しくなり、部によっては0時間となったところも ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
職場によって差はあるように感じるから一概に言えないが上司次第である。
多忙な部署だと下の面倒も見ることもできない上司に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いハンデこそあるとは思うが余程年齢が上でなければあまり関係ないように感じる。
しかし、今だに年功序列色が強いから、長年勤 ... 出世の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生に関しては業界トップクラスだと思う。家賃補助などもある。他の企業と比べてみても追随を許さないレベルである。仕事が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いあまり感じません。どちらかというと、所属組織のパワーバランスで出世スピードに差が出る気がします。例えば、出世した方が元い ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
育休期間も長く、復帰後の時短にも柔軟に対応していただけます。そのことを理由に役職がなくなることもないので、子育てとキャリ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分から積極的に手を上げれば、海外とのつながりがそこかしこに転がっています。その割に英語に強い人ばかりという印象もないの ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
業界内での給与は車両メーカー含めてもトップクラスだと思いますが、その分激務です。残業代が給与の大部分を占めるため、業績悪 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
非常に手厚いです。家賃補助がなかったのが唯一の欠点でしたが、そちらも見直しの動きがあります。どちらの企業から移ってきても ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は慢性的に非常に多いため、ウィークデーのプライベートは犠牲にせざるを得ません。緊急対応のため、年間数回ほど休日出勤が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用者は基本的に会社の仕組みや業務を教えてもらえるなど思わない方が良い。
また、入社前に残業規制や年収に影響のある ... 出世の口コミの続きを読む -
転職後のギャップの口コミ
サービス残業に対する管理が甘い。
現在、燃料ポンプのリコール問題が長引いており、収集の目処が立たないのか、残業規制が1 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬はよい。急激に上がっていくことはないが、長く勤めていれば十分な額の報酬を得ることができる。査定も形だけの制度なので全 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
真面目な人が多いとされているがどちらかというと怠け者の方が多い気がする。これは社内競争が基本ないためであり、最初は真面目 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はしっかりと整っている。転職を考えるときに好待遇すぎる福利厚生が仇となり、選択肢が絞られてしまうほどである。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース完全に年功序列である。誰でもある程度までは出世するし、成果を出しても評価され昇給昇進があることはない。そのため、基本的に ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はある程度コントロールできる。会社側から残業禁止命令が出たりするため残業したい人にはおすすめできない。
休日出勤も ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見トップの方針としてステークスホルダーから共感を得られる会社になりたい、という方針がある。そのため、社員からの共感は得られ ... 経営者の評価の口コミの続きを読む