-
東京都の企業 女性社員による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、女性社員の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は女性社員の平均値となります。-
- サービス業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
-
出世の口コミ
実力主義な会社ではあるものの、やはり上司に好かれている人が出世しやすいとうい側面がある。
ただ、上司に好かれようとすると、一定以上のバリュ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 年収・給与の口コミ 職務によって給与体系が大きく異なる。コンサルティング職は、基本、年俸性。基本給、固定ボーナスの比率が高く、業績変動部分は少ない。一方、営業職... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
- 出世の口コミ 職種の観点からすれば、将来的に経営幹部に出世しやすいのは開発(プロジェクトマネージャ)である。部署の観点からすれば、大規模システムを抱えてい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 今までと同じように、というと語弊があるかもしれませんが、育児休暇から復帰して働く人は、営業職から離れているように思えます。担当顧客を持たず、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区東新橋1丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 大手企業にある福利厚生は一通りそろっており充実している。健康保険のサービスもよい。出産・育児の対応も改善されてきた。住宅補助はない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
- やりがいの口コミ 日本国内でも有数のインターネットサービスを作っているというのはモチベーションとして大きい。トラベルやマーケット、書籍、ファイナンスなどさまざ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 2ヶ月に一度有給を消化しなければならない制度や、年2回長期休暇があるため比較的プライベートと仕事のバランスは取れると思われる。また休日出勤も... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- やりがいの口コミ 東芝という認知度の高い企業なので、小売店、街、友人宅などで自社の製品を多く目にすることができるという点にやりがいを感じる。恐らく営業社員以外... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
-
働く環境の口コミ
交通費は全額支給、家賃補助は定額まで半分出ますので、良いと思います。
基本的に年功序列ですので、能力主義ではありません。
上長の皆さんは... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
- 年収・給与の口コミ ここ1~2年で報酬制度や査定制度についても制度改変がありました。基本的には、年齢層が高くなってきた社内状況を変えるべく、職権や裁量、報酬を若... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
- ライバル企業の口コミ iPhoneをはじめとした、apple社との提携関係は脅威。しかしながら、エリア等の通信品質で大きく劣るため、地方においては存在感がそれほど... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都渋谷区宇田川町40番1号
-
出世の口コミ
自己アピールが得意な人が出世をしやすい傾向にあると思います。
口がうまく現場からは不満が生まれるような人が表彰され、何故?ということがよく... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 年収・給与の口コミ 基本的に年功序列の企業であり、30歳前後までは一定のルートを歩むが、その後は能力(+上司の好み)により出世できるか否かが決定される。出世が早... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区海岸1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
営業系は休日もイベントが多くゴルフや飲み会に連れ回されることも多々ある。
ただし企画系はそういったイベントものは
恒例行事の忘年会や新年... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 長所・短所の口コミ 手数料を稼ぐという目的の下で、特に期末などは、支店総出で顧客にリスク商品の回転売買をさせてしまうことがある。結果的にそれで数字を稼ぎ、ボーナ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
-
働く環境の口コミ
有給が毎年20日、夏季休暇5日が与えられて、必ず消化しないといけない。
また、毎年50ポイントの福利厚生のポイントが与えられて、ポイント内... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 長所・短所の口コミ 証券営業は数字が命であり、年次毎に割り振られるノルマに到達できないと上司から強烈な詰めがくる。作今の下落相場で顧客の投資意欲が無かったり、資... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
時短勤務をしている方も多く、かなり融通がきく印象。
女性の管理職も非常に多いため、自分次第でいかようにも輝ける 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 働く環境の口コミ 社風としてはプライドが高く業界一位という看板を社員が意識しているのがとても伝わってきます。日値は安定志向で穏やかな人が多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
-
働く環境の口コミ
どこで働くかにもよるが、社内恋愛をしている人はたくさんいました。
同期では、およそ10人、先輩では14人、後輩では3人くらい知っている限り... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都港区東新橋1丁目5番2号
-
働く環境の口コミ
-福利厚生
国内航空券:回数制限有りだが無料
国際航空券:9割引
ベネフィットポイント:年間5万円程度支給される。
各種ホテル等の社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都品川区東品川2丁目4番11号
- 年収・給与の口コミ 年功序列過ぎるし、経営者が経営をなめている。破綻の原因も国からの援助に頼りすぎていてどうしようもない。もう少し真面目にやるべきだった。そのせ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 営業と事務職の間で社内恋愛が起こることはしばしば。というか、お互いそれを期待して入社や異動していく人も多い。ただし、事務職の間では常にライバ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生はかなり手薄いです。。。
労基法上の最低限の休暇制度。社会保険は他と比べ安いのが魅力。
あくまで在職中の頑張りに給与・賞与反映す... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1-26-1
- 長所・短所の口コミ 電話で自分の担当している相手方、被害者への連絡などで、自分は契約者の窓口になるため、理不尽なことをいわれたり、怒鳴られたり、ときには直接店舗... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
- やりがいの口コミ 職種にもよりますが、世間の多くの人が知っている製品にかかわることができることはやりがいになります。また本社が米国であり、また海外出身の社員も... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 退職理由の口コミ 他にやりたいとこができたため。転職時にも部長等、今後の事を親身に気にして下さいました。上にもよりますが、成長の機会等はあったと思います。 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 残業・休日出勤の口コミ 学会が休日にある時は休日出勤があるがそれ以外はほとんどない。営業所がない担当者は自宅兼駐在所になる為、帰宅しても資料作成など仕事をやっている... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
- 残業・休日出勤の口コミ やはり決算期間は休日出勤含め残業は多かったです。決算期間も一社で上場企業であれば年四回。これを複数社担当するとかなりの期間が決算期間となるの... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生にはほとんど力を入れていない。会社としてもそんなに必要性を感じてないようだ。家賃補助が他社に比べ少ない。基本全国どこでも38000円... 働く環境の口コミの続きを見る
2454件中 1~30件を表示
-