日本電気株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.5 /5.0 レポート数 1846

日本電気株式会社の評判総合情報ページです。日本電気株式会社の社員や元社員による日本電気株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本電気株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.5
平均年収
615万円
世代別
最高年収
20代
880
30代
1030
40代
2554
月の残業時間
平均25.6時間
月の休日出勤
平均0.4
有休消化率
平均60%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本電気株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本電気株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:729人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 619万円
    営業 592万円
    技術(ソフトウェア関連) 611万円
    技術(ハードウェア関連) 609万円
    技術(研究開発) 624万円
    技術(建設・建築・設備工事) 472万円
    職種 平均年収
    技術(その他) 569万円
    人事・総務・法務 591万円
    事務(財務・会計・経理) 548万円
    広報・企画・マーケティング 684万円
    カスタマーサポート 489万円
    その他 469万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 481万円 661万円 852万円 875万円
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 469万円
    30代 695万円
    40代 1,032万円
    50代 -
    営業 20代 496万円
    30代 668万円
    40代 788万円
    50代 935万円
    技術(ソフトウェア関連) 20代 485万円
    30代 665万円
    40代 998万円
    50代 851万円
    技術(ハードウェア関連) 20代 474万円
    30代 669万円
    40代 843万円
    50代 -
    技術(研究開発) 20代 492万円
    30代 675万円
    40代 854万円
    50代 -
    技術(建設・建築・設備工事) 20代 325万円
    30代 -
    40代 620万円
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    技術(その他) 20代 464万円
    30代 589万円
    40代 571万円
    50代 -
    人事・総務・法務 20代 461万円
    30代 666万円
    40代 -
    50代 800万円
    事務(財務・会計・経理) 20代 459万円
    30代 593万円
    40代 701万円
    50代 -
    広報・企画・マーケティング 20代 518万円
    30代 717万円
    40代 1,081万円
    50代 -
    カスタマーサポート 20代 420万円
    30代 264万円
    40代 -
    50代 -
    その他 20代 366万円
    30代 513万円
    40代 564万円
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 日本電気株式会社 技術の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    部門や部署やグループによって変わります。時間の影響もあります。特に三月の場合、一番忙しい時期になっています。残業が多い印象です。
    新人の場合、残業があまりないです。年次とともに、業務量が多くなる印象です。PJの状況によって、かわります。競争が激しい顧客領域やPJ金額が高い場合、品質要求が高いので、残業が多い。四月の時は、年度開始する時期のため、余り忙しくないですが、企画段階はほとんと四月中にやります。五月連休もありますので、連休が終わったら、六月のボーナスの月が来ました。七月と八月の前半、大体課題も解決したが、一番難しいのは、九月ぐらいです。ただ、最近は、評価時期が変わりました。以前、半年一回の評価から一年間の評価となりました。十月になったら、また新しい時期になりました。また新企画が始まりました。大体目標が定めたら、冬の季節になりました。新年の連休やボーナスが全部12月になりました。そのあと、3月は一番忙しい時期になりました。ま、一年間はばたばたが終わりましたよう覚えています。社会人になったら、自由がなくなるよ。

    技術の評判・口コミを読む
  • 日本電気株式会社 広告宣伝の評判・口コミ

    働く環境(出産・育児・介護)の口コミ

    産休、育休は比較的取りやすい雰囲気で、戻ってきても以前と同じ業務に携わっている人がほとんど。復帰後も短時間勤務に切り替えるなど、家族都合を優先する方にも融通が効くとても良い会社であると感じる。バリキャリでどんどん働いていきたい人は積極的にPJに参画していけば認めてもらえるはずだが、昇進は遅い。自身も昇進や経験値が年齢の割に遅いため転職を考えた。

    広告宣伝の評判・口コミを読む

日本電気株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    350,000円 70,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    30,000円 0円 0円 80,000円 530,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    2,400,000円 0円 0円 2,400,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月60時間 月40時間 月1日 1日8時間 / 週5日

    876万円
    みなし残業制度:
    あり(20時間分)
    月給530,000円の内訳
    基本給 350,000円
    時間外手当 70,000円
    時間外手当以外の手当 110,000円

    月給530,000円の内訳として、基本給が350,000円で66%、時間外手当が70,000円で13.2%、時間外手当以外の手当が110,000円で20.8%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

日本電気株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    800万円
    入社
    入社後の年収
    800万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

    企画という職種の中でも、ラインに近いスタッフという位置づけになるが、それでも問題ないか。

    特に問題はないし、現場に入り込みたいと答えた。
    背景としては、社内でコーポレート、各BU、各事業本部、各事業部という形で階層があり、企画業務も各階層ごとにあるということを理解しているか確認されたのだと思う。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募の理由は、大企業の事業計画業務を経験することで、自身の知識やノウハウを磨くことができると考えたこと。
    選考のプロセスは、初回に配属事業部の幹部との面接、2回目にコーポレートの人事部門との面接という形だった。メインの判断は配属事業部の幹部が行い、コーポレートの人事部門は確認という形だと思われる。

転職・中途採用面接をもっと読む

日本電気株式会社企業情報詳細

  • 社員の状況
  • 採用状況
  • 勤務時間
  • 休日・休暇
  • ワークライフバランス支援
  • 福利厚生
  • 人材育成

※これらデータは各企業のCSR報告書などの情報をもとにキャリコネが編集をしております。

日本電気株式会社業績情報

売上高
29,134億円
営業利益
585億円
経常利益
780億円
平均年収
799万円
従業員数
110,595人(連結)
平均年齢
43.40歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)