東日本電信電話株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 564 件
東日本電信電話株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。東日本電信電話株式会社の社員や元社員による東日本電信電話株式会社の口コミ・評判に関する情報を340件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東日本電信電話株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
340件中 31〜60件を表示
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は管理され、分単位でつける。
勤務時間管理については本当に厳しく不正は不可。残業出来ないと誤解される場合もあるが、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
男女で待遇等に差はないと感じる。会社としては女性の働きやすい職場をアピールしているようだが、そもそも女性社員がそこまで多 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業代は100%出る。夜遅くまで残業をしたりということはほとんどないため、働いている時間に対しての報酬は貰えていると感じ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
とにかくいい話も悪い話も含めて噂が多い。直接関わったことのない人に対しても悪評を言っている人もいる。大企業だとどうしても ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
基本的には非常に充実している。この点に関して社内で不満を持っている人はおそらくいないと思われる。ただし、入社後3日くらい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に残業を強要されるようなことはないが、残業をしている人の方が仕事をしていると見られている風潮もある。特に若い人間が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い基本的に新卒でずっといる社員が出世には有利ということは疑いようなない事実と思われる。そもそも、中途採用者はあまり見ない。 ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
出世には女性枠というものが存在すると思われる。女性は数が少ないため、男性よりも競争率は低く、かなり出世しやすいと思われる ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事の面白みはあまりない。良くも悪くも枯れた技術で成り立っている商売なので、新しく先鋭的な技術に触れていたい人には全くお ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
基本的な年次有給休暇の取得率はほぼ100パーセントだと思われる。労働組合の権力が強く、上記年休に加えて、サービス残業も非 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード初期配属地は各県の支店になる為、少なからず最初の勤務地が今後を左右するポイントになると感じる。首都圏になれば企業数も多く ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
地方支店における社員の高齢化が問題として挙げられる。50代の社員が8割以上を占める場合が多く、近年では地方に根差した総合 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
光回線を軸としたwi-fiやセキュリティ対策、勤怠管理までと幅広い範囲でユーザーに対してソリューションを提供できる点にや ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
懇親会等、社内のコミュニケーションを図る機会は比較的多く感じる。
良い意味でも悪い意味でも昔ながらの会社という感じで、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
サービス残業はまずありません。
お客様の都合で休日に勤務する場合も、申請を行うことで休日出勤が可能で振替休日を取得する ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休、育休はちゃんと取れます(育休は最長3年まで取得可能)。復帰後も時短勤務にできるので女性にとっては非常に働きやすい会 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
大きい会社であるが故に意思決定がとても遅いと感じることがあります。何度も手戻りをして意思決定の稟議を通すのに2ヶ月くらい ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
男性、女性関係なく難易度の高い案件を任してもらえますし、女性だから昇格が遅いというようなこともなく、近年は会社としても女 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
通信インフラに関する課題はなくなることはないですし、社会を支える重要なことをしていると認識しているのでやりがいはあります ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料については、すごい高いというわけでもないですがコストパフォーマンスはとても良く概ね満足しています(成果以上の給料はも ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
住宅補助や借上げ住宅、社宅などを利用できます。有給休暇は100%消化が必須なので、休暇年度(10月~翌年9月)の切り替わ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的に年功序列で上がっていきますが最近は上が詰まっているため、なかなか昇格できない人も見受けられます。あとは部署によっ ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
現在の部署では残業時間は多くても20時間くらい。休日出勤はまずありません。部署によってはフレックスタイム制を採用しており ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
カフェテリアプランというポイント制度で人間ドック、社宅補助、財形支援金、持ち株支援金などポイント申請が40ポイントまで可 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は働きやすいと思う。
実際に産休、育休は多くの社員が取得しており、職場への復帰も果たせている。また女性特有の事象に ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
支店勤務では祭りへの参加が課されることは若手を中心に良くある。その他、支店毎に異なるが各種イベントは定期的にある。ローカ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤については基本的にはない。ただ案件により導入工事に立ち会わないといけないときは休日に出ることもある。休日手当てが ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
決して低くはないが、高くもない。同学年に大手企業の人がいるなら、1年目から各種待遇で差を感じるだろう。
年功序列は顕著 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は見せかけ上はなく、ホワイト企業だ。しかし、実態は怪しい箇所が多い。
①研修
研修という名のサービス残業が多い。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見数年おきに昔に戻るだけの改革を繰り返しており、方針がいったりきたりする。
後出しの成果指標変更や営業方針転換、組織再編 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む