キヤノン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.5 /5.0 レポート数 1940

キヤノン株式会社の評判総合情報ページです。キヤノン株式会社の社員や元社員によるキヤノン株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

キヤノン株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.5
平均年収
606万円
世代別
最高年収
20代
976
30代
1082
40代
1138
月の残業時間
平均16.3時間
月の休日出勤
平均0.1
有休消化率
平均70%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

キヤノン株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

キヤノン株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:599人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 482万円
    営業 465万円
    技術(ソフトウェア関連) 615万円
    技術(ハードウェア関連) 609万円
    技術(研究開発) 623万円
    技術(建設・建築・設備工事) 463万円
    技術(その他) 573万円
    人事・総務・法務 533万円
    職種 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 503万円
    広報・企画・マーケティング 636万円
    カスタマーサポート 492万円
    クリエイティブ 557万円
    店舗スタッフ・バイヤー 476万円
    運輸・物流サービス 638万円
    その他 544万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 480万円 662万円 862万円 974万円
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 340万円
    30代 623万円
    40代 -
    50代 -
    営業 20代 438万円
    30代 485万円
    40代 810万円
    50代 -
    技術(ソフトウェア関連) 20代 497万円
    30代 683万円
    40代 818万円
    50代 714万円
    技術(ハードウェア関連) 20代 482万円
    30代 711万円
    40代 720万円
    50代 -
    技術(研究開発) 20代 524万円
    30代 660万円
    40代 884万円
    50代 -
    技術(建設・建築・設備工事) 20代 425万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    技術(その他) 20代 450万円
    30代 604万円
    40代 981万円
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    人事・総務・法務 20代 486万円
    30代 600万円
    40代 -
    50代 -
    事務(財務・会計・経理) 20代 400万円
    30代 641万円
    40代 912万円
    50代 -
    広報・企画・マーケティング 20代 509万円
    30代 734万円
    40代 832万円
    50代 -
    カスタマーサポート 20代 -
    30代 542万円
    40代 -
    50代 -
    クリエイティブ 20代 -
    30代 606万円
    40代 -
    50代 -
    店舗スタッフ・バイヤー 20代 476万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    その他 20代 365万円
    30代 604万円
    40代 941万円
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

キヤノン株式会社の評判・口コミ

  • キヤノン株式会社出世についての評判・口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    完全なる年功序列。全社的に人当たりが良い人が多いが、その中でも人当たりが良く真面目な方が出世していた印象。当たり前だが須く賢い方だった。

    出世の評判・口コミを読む
  • キヤノン株式会社退職理由についての評判・口コミ

    新しいアイデアを生み出すには、現状の開発環境を超える必要があると感じています。現状維持ではなく、革新を求める姿勢が求められるでしょう。一方で、社内での異動が可能な点は魅力的です。異なる事業部に移ることで、まるで別の会社にいるかのような新鮮さを味わえます。ただし、トップダウンの文化が根強く、価値を生まない業務が多いのは課題です。職場によっては、残業が多く、心理的安全性が低いと感じることもあります。自分に合った環境を見つけることができれば、非常に充実した職場になる可能性がありますが、そのためには慎重な選択が必要です。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • キヤノン株式会社年収・給与についての評判・口コミ

    給与面では、メーカーとしては比較的良い水準にあると感じます。特にボーナスは、時には驚くほどの額が支給されることもあり、安定した収入が期待できます。ただし、昇進に関しては、昇進試験に合格し、さらに上のグレードでの実力が認められる必要があります。これにより、昇進の機会を逃すと、職場での立場が微妙になる可能性もあります。評価制度は、個人の実力がしっかりと反映される仕組みになっているため、努力次第でキャリアアップが可能です。全体として、給与と昇進のバランスが取れている職場だと思いますが、昇進のプロセスには注意が必要です。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • キヤノン株式会社働く環境についての評判・口コミ

    上司の指示が強く、事業ごとに縦割りの文化が根強く残っています。特に、50代以上の社員が多く、若手にとっては働きにくい環境かもしれません。昇進の基準も年々厳しくなっている印象です。新しいことに挑戦するよりも、他社の成功事例を取り入れることが多く、革新的なアイデアは慎重に扱われます。大きな投資が必要な場合は、上層部への詳細な説明が求められ、時間がかかることもありますが、実現可能性が見えれば前向きに進められます。組織間のコミュニケーションは活発とは言えず、部門を超えたプロジェクトでは調整が難しいことがあります。全体的に、計画に時間をかけて着実に進む会社という印象です。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • キヤノン株式会社残業・休日出勤についての評判・口コミ

    休暇制度が充実しており、ワークライフバランスを重視する方には魅力的な環境です。特に、週に2回のノー残業デーが設定されているため、プライベートの時間をしっかり確保できます。テレワークも週に1〜2日実施可能で、管理職も積極的に利用しているため、柔軟な働き方がしやすいです。時短勤務も必要に応じて承認されるため、家庭の事情に合わせた働き方が可能です。ただし、夏季にはサマータイムが導入され、1時間早く始業するため、生活リズムが変わることに戸惑うこともあります。繁忙期には時間外勤務や休日出勤が増えることもありますが、全体としては働きやすい職場環境が整っています。副業を行っている社員もおり、多様な働き方が認められている点も魅力です。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • キヤノン株式会社営業についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    カメラやプリンタの分野で高い市場シェアを誇る企業に在籍しています。安定した業績が魅力で、特に世界的にトップクラスの製品を持つことは誇りです。しかし、既存の事業は成熟しきっており、新たな成長の機会を見つけるのは容易ではありません。新規事業への取り組みはあるものの、スピード感に欠ける印象があり、競争に遅れをとることもあります。成長が見込めない市場では、製品開発よりもコスト削減が優先されるため、仕事に刺激を求める人には物足りないかもしれません。今後は、既存事業の縮小を新たな分野や買収によって補い、成長を目指す必要がありますが、未来が明るいとは言い切れません。それでも、安定した環境で働きたい方には適した職場かもしれません。

    営業の評判・口コミを読む
  • 女性が働く上での環境は、部署や上司によって大きく異なります。ある部署では、柔軟な勤務時間や休暇制度が整っており、働きやすさを感じることができました。一方で、別の部署では、女性に対する理解が不足していると感じる場面もありました。全体としては、女性が働きやすい環境を提供しようとする姿勢は見られますが、実際の職場環境は一様ではありません。個々の部署の文化や上司の考え方が大きく影響するため、事前に情報を集めることが重要です。

    技術の評判・口コミを読む
  • 機械設計や特許関連の業務に携わる機会が多く、製品の開発から量産までのプロセスを一貫して経験できるのが魅力です。特に、工場の量産ラインの立ち上げに関与することで、製造の流れを深く理解することができました。また、研修プログラムも充実しており、上司に相談すれば希望する研修を受けることが可能です。ただし、部署によっては業務が非常に忙しく、研修を受ける時間を確保するのが難しい場合もあります。そのため、研修を活用している社員は限られている印象です。全体として、成長の機会は多いものの、業務の忙しさがその活用を制限することもあると感じました。

    管理部門の評判・口コミを読む

キヤノン株式会社社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    330,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 0円 330,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    2,400,000円 0円 0円 2,400,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日7時間 / 週5日

    636万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給330,000円の内訳
    基本給 330,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 0円

    月給330,000円の内訳として、基本給が330,000円で100%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、700万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む

キヤノン株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    3次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、現場の社員)

    なぜ転職したいか

    現職では叶えられないことを御社では叶えていけると確信した理由や過去の取り組みについて熱量を持って話した。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募しようと思った理由や考えをしっかりと相手に伝えるコミュニケーションができれば採用される可能性は高いと思います。何事にも前向きで積極的な姿勢を見せることが面接官の印象を上げることとなったように感じます

転職・中途採用面接をもっと読む

キヤノン株式会社企業情報詳細

概要
OA機器、デジタルマルチメディア機器などを製造・販売する業界トップのメーカー。2016年12月期の連結総売上高は3兆4,020億円、うち海外売上比率は約80%にのぼる。レーザープリンターや複写機などでトップシェアであり、「PIXUS」シリーズや「IXY」シリーズが人気。オフィス事業が基幹を成し、総売上高に占める割合は50%を超える。イメージングシステム事業、産業機器その他事業とつづく。人材育成では「自ら成長する意欲」を持つ社員の成長を支援。採用では進取の気性とチャレンジする気概を重視する。福利厚生はクラブ活動や補助金制度がある。「健康第一主義」を掲げ、労働時間や休暇制度の充実を図っている。キャリア採用情報では、エンジニアの募集がある。選考フローやFAQが充実。また、技術系、事務系、世界で活躍する社員を紹介している。
  • 社員の状況
  • 採用状況
  • 勤務時間
  • 休日・休暇
  • ワークライフバランス支援
  • 福利厚生
  • 人材育成

※これらデータは各企業のCSR報告書などの情報をもとにキャリコネが編集をしております。

キヤノン株式会社業績情報

売上高
39,519億円
営業利益
3,430億円
経常利益
3,629億円
平均年収
779万円
従業員数
195,056人(連結)
平均年齢
43.80歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)