-
東京都の企業 30代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、30代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。30歳から39歳までの投稿データです。20代で身につけた能力・経験を生かして、マネージャー・管理職として責任をもって仕事に取り組み始める年代。結婚などプライベートの変化もあり、キャリアのコントロールがより意識的に行われ、転職や資格取得含め何かにチャレンジする人が多いです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は30代の平均値となります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ 個人的にはやりがいを感じているが、社内の雰囲気的にはそうでもない。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 長所・短所の口コミ システムのバグ出しのために徹夜をすることもたまにあり、仕事に費やす時間はかなりの長時間になる。年末年始も一日も休まずに出勤したこともあり、そ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は良くないです。カフェテリアポイントとして25000円ほど年間で支給されます。あまり使い勝手がよくありません。住宅手当は月3万円ほど... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階
-
出世の口コミ
非常に貪欲に、成長を欲して夜を徹することもいとわず働くタイプ。
逆に言うと、出世するためには、社内に敵をつくらない。入社後、Consult... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 上司が残っている限りは部下も残業すべしという社風がある。部署による違いもあるとは思うが、概ねどこの部署も似たようなものと思われる。休日出勤に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
- 働く環境の口コミ 育児休業の仕組みは整っており、長期にわたり休暇をとることが可能。保育園入園前(4月)のタイミングまで取得できることから、途中入所できる保育所... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
- 働く環境の口コミ 福利厚生については、毎年ポイントが付与され、そのポイントの合計に応じて、何らかの福利厚生関連商品に変えることができます。たとえば、旅行代金と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 人の三井と言われるだけあって、本当に良い方達ばかりと働くことが出来ました。勿論場所にもよるかとは思いますが、今でも財産と言っても過言ではない... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
- 年収・給与の口コミ 年俸総額はやや少ない感触がある。理由は主には時給換算すると低いというもの。在宅勤務などの仕組みは当然にあるが、近年では、睡眠時間を4-5時間... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- やりがいの口コミ 自分の作ったプログラムでいろいろな取引がされ、具体的な数字が形状され、各種帳票になってプリントアウトされているのが嬉しい。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の事務職でも男性の総合職と同じスピード感をもって仕事を行う必要があったため、他の総合商社と比べると女性は働きにくいのではないかと感じた。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 長所・短所の口コミ やはり、職業柄インサイダー情報には厳しい規制を強いられておりましたので、株式への投資などなかなか手を出すことができず、勝機を失った感が否めま... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都新宿区津久戸町1番2号
- 出世の口コミ どの上司につくかで決まると思います。がんばっても引き上げの弱い人では出世しにくいと思います。海外経験者は優遇される傾向はあると思います。実際... 出世の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 一般的な日本の会社とくらべると、女性が管理職になれる可能性は高いと思われます。仕事等も基本的に男女の区別なく振り分けられますし、また実際に女... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング
-
長所・短所の口コミ
昔に比べればずいぶん改善されてきてはいるが、どうしても現場優先になっている。
むかしはとにかく現場優先で社内での技術蓄積や標準化・コミュ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 最近は残業規制を組織全体で取り組んでおり、部署によるが水金は強制的に定時帰宅となっている。裁量労働制が導入されている社員が多いが、結局自由に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 業務については、男女差なくアサインされているイメージだった。また、女性管理職を増やすことが会社の方針となっており、十分にキャリアは築けると思... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 上下関係がほぼなく、自由に力を発揮することができる労働環境です。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
人によって大きく異なる。 ものすごく働いている人とバックオフィスや
管理系の人でも仕事がものすごく集中してしまっている人も少なくない
マ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都目黒区下目黒1丁目8番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 日本人だけではなく、各国方々の人間がいるため、時間にはシビア。社内で残業は少ない。ただし家に持ち帰ることはよくある。休日出勤も相当なトラブル... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- やりがいの口コミ 私の担当していた仕事が当時私だけだったので、自分で予定を組んで仕事をしやすかったです。私の所属していた部署は比較的働きやすい部署だったと思い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 以前はオープンドアポリシーというものがあり、会社をよくするための意見があれば、社長などのトップマネジメントに直接進言することが推奨されるよう... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
- 長所・短所の口コミ 良い意味でも悪い意味でも自由すぎる気がする。教育制度も整っていない。中途入社が多い、ベンチャー企業を大きくしたような会社に思えた。あまり教え... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 年収・給与の口コミ 若いうちは低い。30中盤から1000万を超える人が出てくる。ほとんどの人が40までには1000万を超える。査定基準は不透明。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
- やりがいの口コミ プロセスを問わない、結果を問う、という考えが会社にしており、非常にやりやすかった。ただし、結果を出さないとシビアに評価される、それは上司だけ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 国の方針に基づいて女性管理職を増やそうという流れがある。具体的に数年後に何%以上の女性管理職を目指すと明言している。事実、管理職はほぼ男性だ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 繁忙期には残業が多くなることはありますが、年々減少している傾向にはありますし。ただし担当内容、所属している拠点によっては残業が状態化している... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 機械
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
- ライバル企業の口コミ 発電事業でお互いライバル関係にあり、海外でのシェアにおいて一歩先を譲っているのが現状である。日立も含め、三つ巴状態にあるが、昨今の原子力プラ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 年収・給与の口コミ ある地位までは学歴などはほとんど関係なく実力があれば昇進でき、それにあわせて年収も増す。ただしかなり上まで行くと学歴も重要な要素となる。査定... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 管理職になるまでは残業代はほぼフルで出る。なので忙しい案件に入ると結構な給与となるが、使う暇があまりないので、貯金は増える 年収・給与の口コミの続きを見る
3608件中 1~30件を表示
-