-
東京都×電気機器業界の企業 30代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、30代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。30歳から39歳までの投稿データです。20代で身につけた能力・経験を生かして、マネージャー・管理職として責任をもって仕事に取り組み始める年代。結婚などプライベートの変化もあり、キャリアのコントロールがより意識的に行われ、転職や資格取得含め何かにチャレンジする人が多いです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は30代の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
-
年収・給与の口コミ
年収事例:
新卒入社5~10年、G2、知財、年収550~600万円。時給は3,000円前後。
給与制度の特徴:
一般職の昇格条件として... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
内向きの仕事が多い。お客の対応よりも社内の役員の対応を優先する傾向が強い。
資料作成は大半が社内のマネージメントへの説明用。社内の調整事項... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 長所・短所の口コミ 大企業なので、職場の福利厚生などは結構よかったかもしれませんが、社員の方のほうが仕事をしておらず、大変重い責任のある仕事も契約社員にやらせる... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 住宅手当は数年前に廃止されており、手当の厚さはいまいちではあるが、元々の基本給が高いため大きな不満にはならない。残業代は全額でるが、上のクラ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
ライバル企業の口コミ
大企業の基幹システムへはいっている
同業他社にはキヤノンもいるが、ゼロックスのほうを敵対視している感じ
おそらくゼロックスのほうが老舗だ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ 休みがとりやすい。10年などのタイミングでリフレッシュ休暇を取れる。1週間ほどの休みをとれるし、人事などの働きかけで、かなりの社員が休暇を消... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ マネジメントの各々の階層で求めるものが具現化されず、目標イメージにズレが生じており、現場の社員で混乱を招く。社内部署の分離/競合他社の買収/... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- ライバル企業の口コミ 最近は重電関係が経営の中心となり、業績も安定しているようである。原子力プラント等のハード・ソフト面の両方を一社で扱えることは海外案件などにお... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 年収・給与の口コミ 業界基準を上回っている、40を過ぎると業界トップレベルに達することもある。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
-
働く環境の口コミ
福利厚生に関してはそこまでの不安はなかった。
同僚もいろいろな人がいてたのしくしごとができたようにおもう。
待遇めんではやればやったぶん... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 現状では非常に厳しい環境にあり。新しいビジネスへのチャレンジが必要。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業に関して繁忙期は月、何日間と決まっていたため、特に残業などに関しては不満はありませんでした。残業もサービス残業をされられるでもなく、ちゃ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 働く環境の口コミ 最近、いろいろな手当がカットされてきているので、以前より悪くはなっていますが、それでもまだ恵まれている方だと思います。自動車通勤をしています... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 出世の口コミ 大きくは感じないが、昇進時に勤続年数はポイントがつくと聞いた。それがどの程度影響するかは不明である。おそらく中途と明確な違いはない。 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都葛飾区堀切1丁目20番19号
- 退職理由の口コミ 子供が保育園に通えるようになったので営業アシスタントからもともと在籍していた営業に戻ろうと考えていました。しかしうちの営業は1日2時間と残業... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 年収・給与の口コミ 会社経営の不振により給与及び賞与ともに減額、さらに度重なる早期退職による特別損失計上によりさらに給与及び賞与が減額されている状況。これにより... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 長所・短所の口コミ アップル、HTC、それに中国メーカーなど新規参入社がどんどん押し寄せ、競争は増すばかり。かといって経営陣はリスクを取って本質的な革新を起こす... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
出世の口コミ
賞与は、相対評価のようなので、
期待以上の考課にならない。なぜ、等級があがったのか、が良く分からない方も、実際居られる。不信しかない。絶対... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号
- やりがいの口コミ 技術の業務として、単に設計開発だけでなく顧客への提案や折衝、またシステムインテグレートの業務も含み多岐に渡る。一つのことに集中したい人にとっ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 年収・給与の口コミ 報酬額は余り多くない。とくに知的財産部(知的財産センター)所属は、実際に物を売って稼いでいるわけではないとかいう訳のわからない理由により残業... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号
- やりがいの口コミ 部署によってやりがいに差がある。上司が出世目的で仕事をしている部署では、いかにその上司に気に入られるかという視点で仕事をこなさなければならな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
- やりがいの口コミ 辞めた人間が言うのもなんですが、部署によっては上司がむちゃくちゃでやりがいをもてないところがありました。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区本町1丁目6番2号
-
長所・短所の口コミ
家電量販店へのルート営業が主な業務でしたが、
新製品発売の度にピアノの組み立てをするのは、
腰痛持ちの私として、辛かったです。
また、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
- 退職理由の口コミ 当方、研究開発職を希望していましたが、自動車部品設計に配属されました。ものづくりのメーカーにも関わらず、この会社は良いものを作ろうという意思... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂1丁目11番44号
-
年収・給与の口コミ
報酬は、平均よりやや高いほうだと思います。
査定制度も整っており個人の能力ややる気に見合った報酬が得られるようになっていました。
ただ、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 年収・給与の口コミ 業績悪化によりボーナスカット。査定は年功序列で不明瞭。上がつまっている。余剰人員が多い。業務改善提案を上司にしたら逆に激怒された。掃除のおば... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- ライバル企業の口コミ DRAM技術力は世界一高い。また、コスト面でもサムスン電子が一番優れている。日本企業のほうが過剰品質と言われているが、実際は品質も高く安いの... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- 働く環境の口コミ 本社では年末パーティーや、近隣住民も参加できる夏祭りなどがあった。ただそのスタッフに運悪く選ばれると、定時後に残業代無しで打ち合わせなどに駆... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
-
長所・短所の口コミ
世界トップシェアのユーザー数を持つため、事例も多く客先への
情報提供力は抜群で、事例を求めれば全国の同世代の仲間から
情報を得ることもで... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤については、昔は当たり前の様にあったが、ここ数年で全く無くなり、今では管理職以外はほぼ禁止となっている。
また、残業も削減され、平... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
194件中 1~30件を表示
-