-
東京都×電気機器業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はプロジェクト次第。労働時間はプロジェクトに大きく左右される。休日出勤は基本的にはないが、プロジェクトや顧客次第となる。ただ、近年残業に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 年収・給与の口コミ ホワイトカラーエグゼンプションを採用している。残業代の代わりに、手当が支給され、裁量労働制が適用されている。個人で選択できるが、多くの社員が... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 方針に一貫性がない為に社員のモチベーションが上がらない。どうしても短期的視点で見ているような施策しか実行していないように思える。またもっとト... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 年収・給与の口コミ 契約社員なので、賞与、退職金、昇給が基本的にはなく、どんなに一生懸命働いても反映されないのかと思うと、モチベーションが下がることがあります。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 退職理由の口コミ 社風に魅力を感じて入社しましたが、徐々に文化が変わりました。とくに、富士フイルムの出資比率が上がってからは、締め付けが厳しくなった印象です。... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 典型的な日系企業。社員の同質性が高く、役員も全て新卒入社の男性社員。その分忖度・暗黙の了解的なルールが多く、自分の部署を超えた活動やプロジェ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によるが、基本的には残業は少なく、休日出勤をしている部署もほとんどない。また、プライベートと仕事のバランスも取りやすい。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 長所・短所の口コミ ルネサステクノロジ、NECエレクトロニクスとの合併後、遅々として根本的な企業体質の改善は進んでいない。震災後、顧客離れは顕著で改善が必要。ま... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はよかった。独身寮が完備されていたし、自分で家を借りる人には住宅補助があった。結婚した場合には借り上げになった。在職当時は一般職の人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 長所・短所の口コミ スマホ業界は競争が厳しくて、今は業績がいいとは言えません。将来性はあまり感じないのが実情です。それで人がどんどん辞めています。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- 年収・給与の口コミ 修士卒入社5年目で昇格する。ほとんどが昇格するが数人昇格しない人もいる。本人のスキルよりも年齢(学齢)が重視され、同年度入社の修士卒と学部卒... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
- 退職理由の口コミ 人間関係の悪さ、経営方針の不透明さ(ダブルスタンダードが特に目立つ)、教育不足、さらに組織として未熟な点が目立ち、ここでのキャリアが描けなく... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 長所・短所の口コミ 部署によって雰囲気がかなり異なります。のんびりやれるところもあれば、短納期で常にヒーヒーなところも。しかし、福利厚生はシッカリしていて残業代... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
給料は普通もしかしたら少ないけど、ボーナスはまぁまぁいいと思う。女性が多い職場で、部署によっては仕事の量の偏りが激しい。
給料面の手当で家... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- 働く環境の口コミ 現場にもよるとは思いますが、女性はかなり少なめかと思います。ただ、自分の先輩や同期の中でも社内で恋愛、そのまま結婚となった方々がいるので割と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
-
長所・短所の口コミ
メッセなどで会社の名刺を見せると相手の態度が変わります。出された見積もりの価格は高めです。
御社向けの特別価格、ものは言い様ですね 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
-
長所・短所の口コミ
働きやすい会社であるが、業績・将来性は良くはない。
総合電子部品メーカーであるので取り扱う分野は広く、製品数はとても多い。非常に高い利益率... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 年収・給与の口コミ 年功序列な雰囲気が強い。失敗しても評価にそれほど影響がない。結果的にあまり仕事ができない人でも時間が経てばそれなりの給料はもらえる。有能でも... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂1丁目11番44号
- 年収・給与の口コミ 他の方も言われていますが、アピールが大事。アピールのうまい人、英語のできる人が評価されやすいです。基本給は技術職だと高いように思う。さらに残... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
-
年収・給与の口コミ
直属の上司に気に入られるかどうかで9割決まるような部署もあります。
平社員の給料は残業が前提の給料体系になっていて、
残業をしないで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 可も無く不可もなく、だがこれから悪化しそうな雰囲気。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は良い。おそらく社会一般的な、福利厚生はもらえると思うし、この面に関しての不満はない。しかし、ホンダの車にしか乗れない事や、なかなか... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 働く環境の口コミ 家賃補助や家族手当など充実している印象です。本社はフリーデスクを取り入れていますが、支社支店はまだ自席で仕事する文化が根付いています。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号
-
出世の口コミ
英語が強力なツールだと思います。
もちろん、会話が出来るのが一番ですが、出来なくてもTOEICの点数が係長や課長の昇進要件の1つになってい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区紀尾井町6-12 紀尾井町福田家ビル6階
-
長所・短所の口コミ
古くからいる人たちが、昔ながらのやり方を変えないので、新しく入ってきた人は大変。
古くからいる人たちどうしでかばいあっている感があり、新し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4丁目12番4号
-
働く環境の口コミ
残業規制で若い社員への我慢を強いるが、幹部社員への減俸は行わない社風。(以前は両方セットでした)
幹部社員を減らす人員整理が多い昨今ですが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都荒川区西尾久7丁目49番8号
- やりがいの口コミ 地上波テレビもデジタル化になり売り上げ大幅減、また無線の分野もデジタル化が進み今後は全ての分野で減収減益の見込み役員も創業者一族には逆らえず... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
- 働く環境の口コミ 県外からの新入社員など、県内に住居を持たない人たちは寮に入ります。寮費はだいたい2万程度だけど、建物はかなり老朽化が進んでおり、トイレ、風呂... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階
- 働く環境の口コミ シンプルに韓国です。日本人がイメージする外資系企業ではなく、想像通りの韓国系企業です。もちろん善し悪しありますが、この会社への長居は無用です... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー
- 年収・給与の口コミ 平均的、この一言につきると思う。基本給をあげるためには基幹社員を目指すことを示して試験に受かる必要がある。合格のためには、筆記試験と面接に受... 年収・給与の口コミの続きを見る
46件中 1~30件を表示
-