-
東京都×電気機器業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
出世の口コミ
同じ組織にいて、長くかかわっていると、昇格のお声がかかってパワポでのプレゼン試験を受けることになります。
プレゼンはこれまでの実績と今後 ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職ほとんどいません。ただ、なれないということではなく、目指すことが出ることにはできることになっていて多少はいます。
試験を受けるこ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ お客様のためにやりとげようとする信念は感じる。基本的には上から圧力をかけるやり方。所員、というプライドが強い。残った人間は成功者バイアスであ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 2002年からマネージャ以上(=非組合員)の賞与が4割程度削減されており、一度も元に戻ったことがない。そのため、成績がよく休出がそこそこある... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はあまりよくないと感じる。住宅手当なしが大きく、同じような規模の会社と比べて、手取り額が少ないと感じる。待遇も一般的な会社と同じよう... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
働く環境の口コミ
非常に福利厚生がいい。
勤務地が東京、名古屋、大阪とあるが
一人暮らしの場合になると大体8割くらい家賃を負担してくれ
自分で好きな所を... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 働き方改革が進められており、お金と時間のバランスはそれなりに整ってきているように感じる。休日出勤もあるが、概ね納得できるレベルだと思う。ただ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
働く環境の口コミ
今までと同じには働けないけれど、家庭との両立が無理のない範囲で働くことができる。
時短の制度や、フレックスタイムなど利用できる制度は増えて... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
-
年収・給与の口コミ
業績悪化のため,給与が12%カットされていた.6月のボーナスも不支給.現在は業績やや回復し,改善はされているはず.
仕事の能力向上のため,... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 働く環境の口コミ 職場や勤務地によって差はあるが、全体的にはアットホームな雰囲気だと思う。のんびりし過ぎの感もある。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 長所・短所の口コミ 業績が悪く約3年単位でマネジメント層が入れ替わる。どのマネジメントも自分達が滞在する期間だけのことしか考えないため、積み上がるものが何も無い... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- ライバル企業の口コミ DRAM技術力は世界一高い。また、コスト面でもサムスン電子が一番優れている。日本企業のほうが過剰品質と言われているが、実際は品質も高く安いの... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
やりがいの口コミ
古い日本企業、メーカーと販売子会社と別れておりメーカーでの役割は販社にどうやって売り上げを上げさせるか。
販社はメーカーである親会社への期... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
-
女性の働きやすさの口コミ
私が派遣されていた職場(事務系)には多くの女性が働いていましたが、管理職の女性はいなかったので、Yes/Noはコメントできません。
すみま... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
産休や育児休暇は取りやすい環境だと思います。
休暇中にも交流会が年2~3回くらい開催されており、育休あけに仕事になじめやすいように配慮され... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
-
長所・短所の口コミ
世界トップシェアのユーザー数を持つため、事例も多く客先への
情報提供力は抜群で、事例を求めれば全国の同世代の仲間から
情報を得ることもで... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
雇用形態に関わらず、業務改善の提案などを上司が聞き入れてくれる風土がある。また、積極的にアピールすれば希望する業務をやらせてくれる。
悪い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 出世の口コミ 上司と欲のみに行き、会社外でお付き合いをする人が出世する傾向にある。どこの会社でも一緒かも知れないが、実力とは別にコミュニケーションがうまい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- 経営者の評価の口コミ 社長が変わってから、会社の方針など非常にわかりやすくなった。どこに力を入れていくのか非常に明確になっている。しかしながら、利益の出ない製品も... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- やりがいの口コミ 希望する職種につけている社員は少ないかと思う。社員の意思をもう少しこまめに聞き取る機会を増やしたほうがやりがいを持てるかと思う。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂1丁目11番44号
- 出世の口コミ 新卒社員と中途社員の差(出世スピードも待遇面も)はあまり感じられません。そもそも新卒は毎年数人しか採用していなくて、中途社員のほうが多いイメ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
- やりがいの口コミ 多くの問題に対していろいろな人とグループを作り問題解決に当たります。コミュニケーションとすり合わせが非常に重要で、担当以外のことを幅広く学び... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
ライバル企業の口コミ
やはり、韓国の会社や、伸びしろのある中国資本の会社には資金面で追いつくことは厳しい。
また、開発の面でも大きく遅れをとっているのではな... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- やりがいの口コミ プラントの制御系設計は、ハマる人はトコトンハマる仕事だと思う。パズルゲームのような感覚で要素を組み立ててゆき、必要な仕様を満たすように配置し... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 働く環境の口コミ 結婚すれば住宅補助、家族手当が支給されます 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号
-
働く環境の口コミ
最近、女性の働きやすさとしては、すごく良い環境であると思う。但し、復帰後にどの食はに
なるかは運しだいではないかと思う。また、未婚と比較す... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区紀尾井町6-12 紀尾井町福田家ビル6階
- 残業・休日出勤の口コミ 回せないほどではないにしろ、休日仕事をせずに対応が難しくなってきていた。コロナになってから在宅メインでの対応ができるようになり、そこは非常に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4丁目12番4号
- 働く環境の口コミ 部署ごとに異なってはいますが、プライベートではわいわいしつつも仕事の面ではしっかりきっちりかっちりな雰囲気です。吞み会は基本的に週3ほどあり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都荒川区西尾久7丁目49番8号
- やりがいの口コミ 地上波テレビもデジタル化になり売り上げ大幅減、また無線の分野もデジタル化が進み今後は全ての分野で減収減益の見込み役員も創業者一族には逆らえず... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
- やりがいの口コミ 自動車ランプの業界は、国内で3社、世界でも数社しかなく、完成車メーカーにはない独自技術を有していること やりがいの口コミの続きを見る
49件中 1~30件を表示
-