-
東京都の企業 40代による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、40代の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- サービス業
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 出世の口コミ まともに実績を上げる人が出世するという部分はあると思う。YESマンだけが出世していくということは課長・部長のレベルまではなさそうな気がする。... 出世の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
-
年収・給与の口コミ
会計問題のため、賞与が大きく減少した。また、給与についても残業時間を極端に抑制することになったため減少している。
これらにより、年収ベース... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生については同業他社などと比べて比較的充実しているのではないでしょうか。確定拠出年金の掛け金の割合も高いと思います。また、自社株の購入... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都渋谷区東1丁目2番20号
-
年収・給与の口コミ
新卒入社6年以上でも残業しない月は手取り15万程度になります。
中途はある程度良いですが他の上場企業と比べるとやはり低いです。
査定は年... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
-
退職理由の口コミ
不整脈の事業部において退職勧奨がかなり激しく行われ、それに巻き込まれた。
研修が二ヶ月半程度あるが、そのペーパー・実技試験で高い成績が出て... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
-
女性の働きやすさの口コミ
今は女性管理職を増やすのが会社としてもひとつのテーマとなっているので、逆に女性にはチャンスだと思います。
現状では女性の部長以上はまだまだ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
- 長所・短所の口コミ 20代から30代前半の人がどんどん辞めていき、平均年齢がどんどん上がっていて活気がなくなっているような感じがします。評価はされても報酬には繫... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
- 出世の口コミ 利益を出す人間は優遇されますが、出さない人間は居場所がなくなります。利益を上げた人間が出世します。もちろん英語は必須です。いかにして利益をあ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 目指すことは可能である。しかし、当たり前ではあるが、女性扱いはされず、男女年齢関係なく実力で評価される。そこは、コンサルティング会社であり、... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
- やりがいの口コミ 業務の効率化のためか、はたまた株主の利益を守るためか、会社の規模にしては少人数のため、個人に負かされる仕事や裁量が大きいです。顧客の規模も大... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
-
年収・給与の口コミ
金融業界を除けば、まぁまぁの給料ではないかと思います。同業種の中でも高い水準の給与でしょう。
そのほか営業職であれば給与以外に家賃補助や、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 出世の口コミ 評価システムはいいですが、外資系の故か、組織という概念が少し薄いです。なぜこのように評価されているかが、時にはよく分かりません。 出世の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 充分可能と思われる。女性管理職は全く珍しいことではないし、会社としても今後さらに増やす予定らしい。能力のある人はどんどん責任あるポジション・... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
- やりがいの口コミ 頑張れば努力が認められ、トレーナーやリーダー・スーパーーバイザーに昇格できるので、やりがいがある部署だと思う。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 退職理由の口コミ 企業風土として大人しいが、逆に言うと活気がなく寂しい。プロジェクトの進捗管理も甘く、なかなか仕事が進まない。激務ではないのでよいが、スキルを... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務時間に関しては、所属する部署や時期によるが、リリース時期前やトラブル対応を除いて、残業や休日出勤はそれほど多くなく、各人で調整可能である... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
働く環境の口コミ
名前の通り、みな新しいものを作り出したいという思いを持っている人が多いです。
しかし、現在の事業の範囲内で新しいものを生み出すのはかなり難... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
働く環境の口コミ
男性が多いためか、少ない女性社員を奪い取って、結婚する傾向がある。
社員のほとんどが社内恋愛(正社員の男性と派遣または期間社員の女性)を経... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
-
女性の働きやすさの口コミ
会社の雰囲気として、女性が活躍できる雰囲気だと思います。
同期のうち6割は女性でしたし、自分の上司も女性でした。
特に広告関連の業態にい... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区東新橋1丁目8番1号
- 年収・給与の口コミ 給与の内訳は、基本給と残業代。査定は、年間1回だが、ほぼベースアップはしない。忙しければ忙しいほど残業代が入ってくるが、正社員と比較するとか... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー39階
- 経営者の評価の口コミ コンサル業界の悪しき風習の撲滅を図り、世の中をよりよく、が会社のキーワードとして創業当初から扱われている。これまでは人的投資に力を入れてほし... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
- 年収・給与の口コミ 国内企業と比較して報酬はかなり高い方だと思われる。ただし、国内企業のような定期昇給はないため、評価が低いといつまで経っても給料が上がらない。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 長所・短所の口コミ 進め方が決まっているせいか、スピード感が遅い。企画承認会議的ものが何回もあり、いろんな経緯を経てからでないとサービスがリリースできない。その... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
長所・短所の口コミ
労働時間の長さと密度。
月間4回の「早帰り」はあるものの、それ以外の曜日へのしわ寄せが多い。
「早く帰る人=悪、忠誠心がない」「遅くまで... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都台東区台東1丁目5番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 総じていい会社だと思います。自分のやりたい様に仕事を進めて、仕事を切り上げるタイミングも比較的自由です。但し、数字に対してはそれなりにシビア... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング
- 働く環境の口コミ 出産・育児については、「今までと同じように働く」、というレベルまでは行きませんが、出産や育児の休暇制度がありそれを取得し利用することについて... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
- 長所・短所の口コミ 基本的にサービス残業であり、どんなに頑張っても出世は厳しい。また、基本的に年功序列で、下の人が悲しい感じで仕事をし、基本的には若手にはソース... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 毎年、削減傾向にある。富士ゼロックス時代にあった多くの福利厚生は富士フイルムになってからほとんど削減されている。売り上げが毎年減少しているの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 長所・短所の口コミ CSに対しての指摘はありがたいが、意見が割れる。納得出来ない事も多々ある。現場と管理者の立場で視点が違うのは当然だとは思うが。相性や好みで指... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 週に2度はノー残業デーがあり、強制的に退社させられるため、ワークライフバランスがしっかりと保てる会社だと思う。NTTグループということもあり... 働く環境の口コミの続きを見る
3448件中 1~30件を表示
-