-
東京都×電気機器業界の企業 給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
- 働く環境の口コミ 年に数回駅伝大会が開催され、関東圏内の勤務の社員は若手、ベテラン問わず交流を行っている。このようなイベントに積極的に参加できるのであれば、非... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 出世の口コミ 大学卒以上がほぼ出世する。高卒採用もしているが、労働組合の役員をするとか、日立の中の日高専という専門学校に行かないとまず出世はしない。4年生... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 働く環境の口コミ これだけ大きな会社なので、会社全体の雰囲気というのは語りにくいかと思います。所属する部署の方針によって大きく変わる感じ。工場配属であれば毎朝... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 年収・給与の口コミ 給料は平均より高め。賞与は多い。残業手当は基本的に付く。在職時は残業が非常に多く、年収にも反映されていたが、今はほとんど残業がないと聞く。昇... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
やりがいの口コミ
部署にもよりけりだが異動が割りと多くあったため、自分のキャリアパスを立てづらいこと、中途採用者に対する指導が少なかったことが不満だった。
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
-
働く環境の口コミ
社員になれば、フレックス休日という休暇が年5日間付与されます。
部署にもよると思いますが、私の部署は、社員がそこそこ有給を消化するせいもあ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
- やりがいの口コミ 医療機器では国内市場で一定のシェアを持つため、仕事を通じて医療に貢献していると感じることができる。現在は売り上げに占める海外比率が高まってき... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 出世の口コミ 32歳までは完全に年功序列。0.2人分の仕事をしようが、2人分の仕事をしようが、関係ない。特許を5件出そうが0件出そうが関係ない。これに不満... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
-
働く環境の口コミ
営業職は残業代が一切でない。
朝8時出社、夜は23時まで働くのが毎日。
休日出勤もあるが、手当などは一切つかない。パソコンの起動、シャッ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 私は派遣社員でしたが、社員・派遣の隔たりがなくとても働きやすい環境でした。正社員の方のお給料は同年代の平均は軽く超えるだろうなと思うくらいよ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 長所・短所の口コミ リモートワークを率先して取り入れることにより、在宅勤務しやすくなった。一方で、フリーアドレス化により、座席も自由に選べるようになったが、混み... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 年収・給与の口コミ 査定制度についてですが、相対評価を採用していますが、評価者が業務内容について理解した上で評価しているとは思えず、評価基準はかなり曖昧です。地... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 毎年の昇給どころか、昇進しても昇給停止、減給の一方である。業務の範囲が広がる一方、給料に全く反映されていない。しかし、一部の社員は隠れて昇給... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 年収・給与の口コミ 業界基準を上回っている、40を過ぎると業界トップレベルに達することもある。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 出世の口コミ プレゼンの資料作りが上手く、上司や会社にアピールできる派手な仕事内容をしている人が出世できる。反対に技術力はあるが、上司にアピールをし続けな... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
経営者の評価の口コミ
経営者は雇われ者のため、やる気があまりないと思う。
本気で立て直すべきと考えるならば、抜本的な改革は既に行われていたはずだが、記憶では... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都葛飾区堀切1丁目20番19号
-
出世の口コミ
実力がある人が出世していくため、新卒だから中途だからと言って仕事の内容や待遇が変わったりすることはない。
また中途入社の必須条件として、ゼ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- やりがいの口コミ 私は開発部門の中では、比較的上流の分野の仕事に携わっているためか、やりたいことがやりやすい環境にある。若手でもある程度責任の大きな仕事を任せ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 働く環境の口コミ 出産、育児に関しては、比較的寛容だと思います。育児休暇は、一年間は取得出来ます。また、復帰後もほとんどもとの部署に戻れたと思います。復帰後も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
-
残業・休日出勤の口コミ
職場にもよるが、残業は多かった。
1人に対する負荷が高いため、定常的に残業3、4時間はしていた。
夜10時になっても、半数以上が残業して... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
基本的なものが揃っており、ベネフィットとの提携におけるサービスも受けることができる。
家賃補助はなく、基本的には借上の形になる。
これも... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号
-
年収・給与の口コミ
給与は、比較的良いと感じる。化学系の企業では、かなり上位であると聞いたことがある。
しかし、化学系企業の場合、他の企業や業界に比べると厳し... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
- 働く環境の口コミ 管理職の人が口を揃えて言うのが、「会社は一般社員には優しいから」ですが、正直いって優しさを感じることはほとんどありません。要するに管理職には... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- 退職理由の口コミ 収入、将来性、社風への不満。業績も低迷し収入も低かった。またあらゆる意思決定の基準もプロセスも不透明、当事者不在で声が聞き入れられることもな... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
-
長所・短所の口コミ
昇格試験が異常に厳しいです。
上司や部門の内部審査を経てまずは、昇格試験を受ける権利を得るのですが、そのプロセスが不透明。
要は目立つ人... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
-
やりがいの口コミ
会社の方針にしたがって与えられたシステムの数字を読み取り、
上司の求める行動をこなしていけば、基本的に問題はない。
あとは、プラスアルフ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- 長所・短所の口コミ 会社更正法の申請後、退職率が例年の2倍になっているらしい。優秀な人から転職していっており、いまだ会社に残っているのは、家庭の理由で土地を離れ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目34番7号
-
長所・短所の口コミ
昔作り上げた既存ビジネスは成功しているが
ここ新規ビジネスで成功したものがない。
過去の遺産で事業運営しているので、将来が不安。
時代... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都台東区東上野4-8-1
- 女性の働きやすさの口コミ 無理だと思います。いろいろな部署を見てみても女性社員で課長職の人は見たことがありません。主任ですら数名程度です。四季報などで役員の名前を見れ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
-
長所・短所の口コミ
業界発の新規技術には専門的な深みや驚きがないと感じた。
国内3社で国内完成社メーカーを押さえており、トヨタ、ホンダ、日産をそれぞれ分け合っ... 長所・短所の口コミの続きを見る
391件中 1~30件を表示
-