-
東京都の企業 50代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、50代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。50歳から59歳までの投稿データです。定年後も働き始める準備をしている人が多い50代。最大の問題はモチベーションの維持。変わる世の中と、自分のできることを基に、キャリアについて再度考えるフェーズになります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は50代の平均値となります。-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 働く環境の口コミ マトリクス組織で社内関係者がとにかく多いです。ただし、評価を得られれば、関係者が惜しみなく支援してくれるような社風があります。やたらと集合研... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
何かと矛盾が多い会社です。
・会社のメッセージは「パフォーマンスに応じて報酬を出す」なのに、実際はパフォーマンスが高くても「原資がない」の... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
・良い意味で服装が自由過ぎる!(男女共に)
・休暇取得も個人の裁量に任せてあるので基本自由に取得出来る。
勤務地にもよるが、特に年末の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 大企業病になっている点。このままではいけないのは、頭では多くの人が認識していると思うが、なかなか抜本的な改革には至らない。良くも悪くも安全で... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号
- 出世の口コミ 業務上英語を使うかどうかには関係なく、英語ができることは出世のためにほぼ必須になっている。また、人事や上司からのオファーを待つより、積極的に... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 経営者の評価の口コミ 元々自由な空気や雰囲気優しい感じ、ホワイト企業って感じの会社でした。しかし不正会計事件からフィルムの本体から会長社長役員と送り込まれて4年前... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
-
長所・短所の口コミ
ずばり、見込み客がいない時です。
月間の目標数字に届かない時など焦りを感じました。
また、営業に対して気持ちが下降気味な時などをいかに乗... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
働く環境の口コミ
社内恋愛がほとんどです。男性は結婚が早く就職して20代後半にはほとんど結婚するか、全くしないで
退職を迎えるかどちらかです。女性は、社内で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
- 長所・短所の口コミ やる気があれば新しいことや難しいことにもチャレンジさせてもらえる環境がある。知識や技術もあればあるほど取り組める者も多く、モチベーションがキ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 平日の残業に関して、営業職はそんなにうるさくは言われない。10時以降は総務からのチェックが入るので、それまでに退社する事が望ましい。また土日... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 化学
- 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 労働環境については、以前よりも怪我などに充分配慮されてきており、安全に対する意識も高まってきている所である。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区南青山2丁目1番1号
-
出世の口コミ
ホンダフィロソフィや企業イメージにとらわれずに仕事をする人
仕事を業務として割切って遂行できる人
俗に言うホンダマンやより良い仕事をした... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
-
女性の働きやすさの口コミ
管理職の女性はそこそこいます。
実力がある人、物怖じせず発言できる人が管理職にまで上り詰めています。
女性は結婚している方がほと... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 年収・給与の口コミ 成果主義を採用しているが、年功序列的な考え方も根強く、一部の者を除いてあまり差は出ない。チームワークを重視する社風なので、結局、現場はそのほ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- やりがいの口コミ 法人営業として企業の財務課題に対してのソリューションを提供できることが最大の魅力。お客様と喜びを分かち合えることができる。様々な部門の人と連... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都千代田区九段北1丁目13番12号北の丸スクエア
- 年収・給与の口コミ 職務ランクによって年収が変わってくる。最近、改定があり、ボーナスの比重が下がった。その影響で、営業成績による3月ボーナス、ついては年収に大き... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 出世の口コミ 出世する営業の印象としては、数年間数字を達成している営業がプロモーションされるケースが多いように感じる。 出世の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 年収・給与の口コミ 制約会社の中では平均以上だと思う。40歳で1000万円突破も珍しくはない。ただしこれも3月のインセンティブ次第ではあるが。新製品が続き会社業... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田4丁目14番1号秋葉原UDX
-
年収・給与の口コミ
一般企業と比較して給与水準は高い方だと思われます。
給与の仕組みについて
ISR(内勤営業)は7(固定):3(インセンティブ)
AE(... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 長所・短所の口コミ 人事部から、健康増進のためのキャンペーンがよく発信されています。場合によってはちょっとしたギフトカードが貰えることもあるので、得した気分にな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー
- 働く環境の口コミ 一時期ファイザーからの転職組みを大量に採用しており、ファイザーイズムを持ち込んでいる営業所もあるようである。概して職場環境は良いと思われる。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 年収・給与の口コミ 給料体型は母体である日立製作所、三菱電機、NECの良いところ取りをしているため、業界内で決して悪くはない。ただし業績悪化により月給が一律10... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 機械
- 東京都渋谷区本町1丁目6番2号
- 働く環境の口コミ 技術職は基本的にゆるゆる仕事をしている。トップダウンが厳しすぎて、ということもあまりない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は大手企業であるので悪いということはないと思う。他社と比較して特別なものもないという印象。もっと充実している大手企業はあるとは思う。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 精密機器
- 東京都品川区西大井1丁目5番20号
- 残業・休日出勤の口コミ どの場所も残業規制がかかる傾向にあるため、減っていると思います。部署によってはほぼゼロのところもあります。休日出勤も基本的にはなく、7月には... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 有給消化は年13日程度。コロナ後は飲み会、ゴルフはまったくないが、以前は異動する行員×3回(有志、課、全体)の飲み会マストで荷造りする暇もな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区永田町2丁目13番10号
-
長所・短所の口コミ
コミッション制の仕事なので、やればやるだけ報酬に跳ね返りますが、成績が続かなければ苦しくなります。
営業の行き先はお客様からの紹介によるも... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
朝はフレックスを使い、ゆっくり来ている方が多いです。
残業の多い日もありますが、おおむね自分で調整して、あまり残業のない範囲で周りの方も働... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
長所・短所の口コミ
事業部として、カーナビなど自ら取り付けることもあり、自分でAV周りは取り付けられるようになった。
自分でNaviを買って取り付けられるよう... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は生産量によって違いますが年末年始、ゴールデンウィークに少しあるぐらいでほぼありません。
残業は事務系なのど間接部門の方は0~25... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
138件中 1~30件を表示
-