-
東京都×電気機器業界の企業 技術による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、技術の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は技術の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- やりがいの口コミ 自分が開発に携わった製品が世の中に出た時の喜びは何事にも変え難い。また、グローバルカンパニーであるため、アメリカやインド、中国といった国々の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- やりがいの口コミ 転職して初めての工場勤務(派遣社員)で、不安がたくさんありましたがすぐに同年代の友達もでき楽しく仕事ができました。作ることがもともと好きなの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 出世の口コミ 中途社員の比率が1割程度であるため、確かなことはわからないが、個人的にはプロパーと中途社員の扱いにほとんど差はないと感じる。待遇・出世は仕事... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は基本的には充実している。住宅手当(寮)、資格取得時の報奨金制度、昼食費補助、寮食、弁当、薬代補助などがあげられる。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の管理職が少ない国の一つが日本です。このため組織だって女性の管理職の数を増やそうとしているので目指すことはできると思います。ただ、仕事で... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
最近の新人はあまりないようですが
一回り上の世代は社内恋愛が多かったようです。
IT業界は割りと女性の活躍も多く、バリバリ働く人が多いで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 働く環境の口コミ 旧大手3社の集合体なので、とにかく各社の方言・文化を理解するのに時間が掛かる。各々の出身母体ごとにエンジニアの考え方や仕事の進め方も異なる。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 永年勤続制度の縮小など、福利厚生は幾分削られたが、それでも業績が良かった時代の名残で、総じて高い水準にあると考えられる。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 退職理由の口コミ 産休中に余儀なく部署異動されてしまい、自分のやりたい仕事が続けられなくなった。その後、他の仕事をしながら、元の部署へのアプローチをし続けたの... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
ソニー社員というプライドを持った社員は多いが、基本的に文化も社風も地方の工場であり、ソニー本社とは文化が全く異なる。
ローカルルール(隠れ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 働く環境の口コミ これから入社する方は家賃補助、独身寮、家族手当などありません。残業規制のかかっている部署の新入社員は生活が厳しいです。正直、一流企業の社員と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
働く環境の口コミ
事業所によっては社食や売店が遠くて不便ですが、
良い事業所の案件に当たった場合、昼寝が可能なフロアがあったり、
食後、カーディーラーのマ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 働く環境の口コミ これだけ大きな会社なので、会社全体の雰囲気というのは語りにくいかと思います。所属する部署の方針によって大きく変わる感じ。工場配属であれば毎朝... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区本町1丁目6番2号
- 働く環境の口コミ 技術職は基本的にゆるゆる仕事をしている。トップダウンが厳しすぎて、ということもあまりない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 年収・給与の口コミ グレード制をひいており、グレード4のポジションが一番おいしいです。年収も800万円台にのると思います。残業すれば900万円前後いきます。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
出世の口コミ
そこは特に感じない
むしろ中途で採用された人でマネージャーになるひととかも多い
即戦力として中途で入られた方ならなおさらだと 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 得をしたことは、特にないです。損をしたことは、知名度がないことです。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性のスタッフは特に工場で多かったが、女性管理職比率は2%程度、女性役員も社外取締役1名だった。体質も古く風通しも良くなく、圧倒的な男社会だ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 働く環境の口コミ とてもありがたいと思う点は、社内食堂や、寮、社宅です。社内のメニューは300円から500円ほどで食べれますし、味もおいしいです。寮に関しては... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- やりがいの口コミ 高度な半導体関連の経験や知識が必要なので、それを持っていれば、部門によってはやりがいがあるかもしれないが、注意しなければならないのはメモリ業... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
- 年収・給与の口コミ 完全年功序列型。誰もが年相応の役職になれるが、ヒラと管理職で給料に大差なし。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
-
長所・短所の口コミ
部署間での仕事量格差がありすぎる。
毎日必ず定時な部署もあれば、残業をいくらやっても仕事が終わらない部署もある。
役員が状況を理解してい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 労働裁量制を主任などに適用しているが職種によっては正しく運用されておらず残業代カット名目にされている。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- やりがいの口コミ ゼロから形作って行く仕事のため、問題点や不具合が度々発生するが、現象を見極めそれらを解決する中で知的好奇心を満たすことができることが面白みを... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
-
やりがいの口コミ
誰もが使っている携帯電話を作ることに関われるというのは、やはり魅力のうちの一つです。
自身の仕事の努力とエンドユーザーのお客様へのつながり... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
-
働く環境の口コミ
外資企業ですが、住宅手当や家族手当、通勤手当などあるため、どこに配属になっても、生活には困らないと思います。
誕生日休暇があったりするのも... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号
- やりがいの口コミ 技術の業務として、単に設計開発だけでなく顧客への提案や折衝、またシステムインテグレートの業務も含み多岐に渡る。一つのことに集中したい人にとっ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号
- やりがいの口コミ 研究の場合は、自分のペースで、やりたいように仕事でしやすい。自分のアイデアでよりよいものを作るという点ではよく、学会発表などのチャンスもある... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 管理職に女性はほとんどいない。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋二丁目15番12号(日立愛宕別館)
- 退職理由の口コミ 私の場合は所属していた部署ごと、拠点変更することになりました。現在の住まいから通えない距離に異動になり、転勤する必要があったので退職しました... 退職理由の口コミの続きを見る
210件中 1~30件を表示
-