-
東京都×電気機器業界の企業 技術による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、技術の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は技術の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 出世の口コミ 出世をするならマネジメントを目指すのが基本。制度上は存在するもののエンジニアや技術職・専門職のみでの出世は非常に厳しく、ほとんどの社員が上を... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ 住宅手当、カフェテリアプランなどなど福利厚生としては相当厚いと考えております。育児休暇なのもよく、持株会なども多く持っている方が多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 出世の口コミ 文系職種であれば課長くらいまでは良くも悪くも目立たなければ横一列で皆昇進できている様に見える。その後はどれだけミスをせずに上に気に入られるか... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
年収・給与の口コミ
女性には楽で楽しい職場だと思う。お給料も仕事量に見合わず高かった。
残業はほとんどないし、女性はたいていおしゃべり中心に一日が終わる。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 一定時間まで、自分の裁量で残業できる。残業時間や休日出勤が多い部署も、落ち着いた時期に早く帰ったり休みをとったりして、年間の残業時間をおさえ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 出世の口コミ 企画関係の人や、生産関連で工場を立ち上げるなどした人は確実に出世している。 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ パソコンが柱のような企業なので、海外からの進出に脅威を感じているが、手立ては無い状態。今後の衰退が予想できる。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 年収・給与の口コミ 完全なる年功序列で、頑張っても年収があまり増えないのが現実です。ボーナスは業績と連動すると言っていますが、赤字が続く会社ですので、よほど業績... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は全て出ますが、残業はかなり規制されています。
休暇制度にフレックスバケーションという制度があり、5日間連続で
有給消化を行うので... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 人事制度が複雑であるがために、成果を創出した人が必ずしも評価されるとは限らない側面がある。しかし、”日本的企業”ではないため、シビアな評価、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 長所・短所の口コミ 実力主義をうたっていながら人事評価制度がそのようになってない。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
ソニーGpの会社なので、給料も良いように思われがちですが、そこらへんの企業と変わらないと思う。
10年前は軽く700万を突破するくらい年収... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 現状は女性管理職はあまり多くないが、会社としては積極的に女性管理職を増やしたいと考えており、その目標数などの設定もしている。育休からの復帰な... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 働く環境の口コミ 各事業所で夏祭りが開催されており、これはほぼ全社員参加。技術者(研究者及び製品開発者)は大事に育てて貰っている風土がある様に思えます。その点... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- 出世の口コミ 営業サイドは、まず積極的で行動力のある人であることと、その上で目に見える結果を出すと直ぐにあげてもらえます。速い人では、35歳前に課長級にな... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区本町1丁目6番2号
- 働く環境の口コミ 時間代休は良い制度だったと思います。時間代休とは、当月内に残業した時間を15分単位で代休として使用できる制度で、朝に病院に寄ってから出社する... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は比較的働きやすいのではないでしょうか。産休や育休制度は整っており、しっかり利用できている女性が多いです。
ただ、女性総合職、技術... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 働く環境の口コミ ボーナス、有給、年金、保険等はこの上なく、充実していたと思います。ユニークなものといえば、何があったかなー? 一昔前は、保養所などが充実して... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
- 働く環境の口コミ 待遇では外資の中でも特によいところと思います。基本的に残業も少ないうえに、勤務時間で足がでてしまった場合などは、周りから調整するようにいわれ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 出世の口コミ 特に差はない。誰が中途入社で誰が新卒入社かは確認しないとわからないぐらい。そもそも社員の多くが中途入社で、区別していたら会社として回らない。... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 査定制度はMBOシート・ミッションシートで管理され、成果に応じたものとなる仕組み。総じて公正な仕組みとなっているが、賞与の年収に占める割合が... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
出世の口コミ
出世は大学、大学院卒で開発系の職種が早いです。
その中でまずは技術で着実に成果を上げていくと、管理職一歩手前まではいけます。
その先はマ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
辞める直前は、コロナの影響や資金繰りの影響もあって残業がほぼ0の状態が続いてきました。その前はかなりしていたようでした。
ただ、テレワーク... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 労働時間の管理の意識が薄く、入社時点から全く残業代が出なかったが 常に月100時間以上の残業を強いられた。評価制度も年功序列でやりがいは業務... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 長所・短所の口コミ 職場の人間関係は非常に良い。部署同士の壁も比較的低く、困ったら問題になる前に助け合う風潮がある。飲み会なども他の部署と合同で行うことも多々あ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
-
働く環境の口コミ
福利厚生、待遇に関しては基本的に上場企業なので良いです。
残業に関しては厳しく管理されておりサービス残業などの心配はありません
私は中途... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 長所・短所の口コミ 多くの日本の大企業の慣行だと思われますが、上から下まで職務範囲の定義と責任の所在が非常に不明瞭です。管理者は自分の上位者から設定された、お題... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル
- やりがいの口コミ 日立製作所の創業製品であるモータを軸に、その制御装置であるインバータや電源回生など省エネ製品、また、それらの制御製品を扱っており、社会インフ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- 働く環境の口コミ 上司に対しても意見を言いやすい。明るく働きやすい環境だと思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号
-
出世の口コミ
基本的には年功序列。その中で出世しやすい人は優秀な人、もしくはあたりさわりない人。
多くの大企業の例から漏れず、がみがみ言う系の人は疎... 出世の口コミの続きを見る
209件中 1~30件を表示
-