-
東京都の企業 30代によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、30代の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
30歳から39歳までの投稿データです。20代で身につけた能力・経験を生かして、マネージャー・管理職として責任をもって仕事に取り組み始める年代。結婚などプライベートの変化もあり、キャリアのコントロールがより意識的に行われ、転職や資格取得含め何かにチャレンジする人が多いです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界・評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は30代の平均値になります。-
- 情報・通信
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
- 働く環境の口コミ 自分の職場では、サービス企画ということもあり、かなり自由。服装も自由。自分のペースでOKだし、かなり働きやすい(逆にいうとかなりぬるい職場で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ リーマンショック以後は、よほど首尾よく昇進した社員(部長クラス以上)以外は給料が下がり続けている。課長クラス以上でも特に昇進していなければ一... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区南青山2丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ ワークライフバランスは非常に取りやすい。有給も、12月に残20日以下になるように強力に推進される。仕事をしろというよりも、仕事をしないで休ん... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 出世の口コミ 積極的に上位の仕事を取ろうとする人が、出世するのが早いと感じます。特に役割以上の仕事をしたときは、評価にも反映されるので、一石二鳥です。どち... 出世の口コミの続きを見る
-
- 機械
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
- 働く環境の口コミ もちろん部署に依存するが、おそらくエンジニアとしてのこだわりか誇りなのか、「お前馬鹿か?」というようなトーンで話す人の割合が高いように感じる... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
-
年収・給与の口コミ
670万円もらえてるのは社内で高い方だとおもう。
実際、500万未満もざらにいるし、上長にもらい過ぎと言われたこともある。
査定性につい... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
-
出世の口コミ
エリートの人は、開発で経験を積んで営業or企画に異動し、最終的にスタッフ系(人事・総務)に行くことが多いです。
特にカンパニーのスタッフで... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
やりがいの口コミ
成熟産業であり複合機での全く新しい機能開発のような案件は年々少なくなってきている。
ただし関連部署からの機能追加や改善要望は多く、開発... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- やりがいの口コミ 上司があまり関与しないので、自分の裁量で仕事をすすめることができる。もちろん、その分責任を取るのは自分だが、物事を決めるたり、調整をすること... やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
-
やりがいの口コミ
基本的にリクルートは
自分で考えて行動できるところが魅力です。
上から指示を出されるわけではなく、自分で調べて、聞いたことを行動にします... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 製品開発をやっていると、日程に追われるので残業は多くなる。しかし、休出後に有給休暇はその後に取れるので、悪くない環境。一方で、要素開発や研究... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
-
退職理由の口コミ
技術選定が不自由。多くの場合社内の製品や技術を使うことが前提となり、OSSやクラウドなどの技術に触れる機会がとても少ない。
また開発や実装... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- やりがいの口コミ 法人営業では日本を代表する企業と実際に仕事をする事が出来る。また中小企業相手でもオーナーの方と話をする中で自身は知らないような知識、経験を伺... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ トップダウン型で物が決まるケースが多く、現場の考えや判断が尊重されにくい気がする。一方トップの方針は現場にいる限り、不明瞭・不明確に見えるた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
- 残業・休日出勤の口コミ 月の残業は全社的に20時間以内する方針のため、残業はすくない。平均10時間程度、残業している。忙しくないときは、定時やフレックスて早めにあが... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- 出世の口コミ 中途社員は少ない。ほとんどが新卒プロパー。ただし出世や待遇の違いはほとんどないと思われる。実際、同年代の中途社員の方が先に副参事に上がる場合... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署にもよるが、最終退行時刻が20時半に設定されており、基本的にそれまでに帰るよう言われる。但し仕事量は多いので効率性が求められる。繁忙期に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都目黒区下目黒1丁目8番1号
- 退職理由の口コミ 自分の職責の大部分は、新規サービスの導入準備やパートナー開拓でしたが、(所属チームによって異なりますが)日本重視ではないのリソースが日本のプ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 女性の働きやすさの口コミ かなり難しいです。それが正直な解答です。野村の日本橋の本社ビルの中で、女性の管理職なんているのでしょうか?それも疑問です・確か役員の中で最近... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 年収・給与の口コミ 不景気の為残業がしにくい状況になってきているため、収入もダウン。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- やりがいの口コミ 若手のうちから大企業の本部長クラスと経営についてディスカッションできるので、好きな人にとってはかなり面白いし、やりごたえがある。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都渋谷区宇田川町40番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
マストの出勤はほとんどない。自宅で対応することはいくらか発生するときもあるが、そこは問題ないレベル。
規制は特になかったため、自分がやり残... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ 社内の用語が独特である。一般的にも有名で取引先に対するメール等でもよく用いられる。つかいかたをあやまると官僚的になるが、慣れればどうというこ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
- 働く環境の口コミ 英語公用語化がはじまった頃だったので、英語の勉強が通常業務より優先される業務となった。英語公用語化については、社内でも賛否両論ではある。しか... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区高輪4丁目10番18号
- 女性の働きやすさの口コミ そもそも、現場での女性の割合がメーカーと比較して少ない。また、契約期間中に出産すると契約不履行になるため、家族計画を立てる際は、パートナーの... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 割と多いですが、同じ部署だと上司にばれるとどちらかが異動になるので結婚まで公にしない人がほとんどです。あとは部署は違っても同期同士で結婚する... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
-
年収・給与の口コミ
昇給やインセンティブの原資が本社になるため、米国の経済状況などの影響が大きい。
インセンティブについては、支給されないことや数万円であった... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
- 出世の口コミ 課長以上のポジションは詰まり気味。管理職を目指すマネジメントコースと専門領域を磨くコースとがあるが、後者は課長からドロップアウトした人の受け... 出世の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階
-
働く環境の口コミ
会社はほとんど社員の恋愛事情には絡んでこないと思われる。
社内結婚もちょくちょく聞くし、特に問題はないと思う。
男女比率は大体男が7... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
-
働く環境の口コミ
社内でお金をかけるポイントが違う。日本企業でも働いた経験があるが、これが外資なんだろうなって思う。
アメリカの社内ルールで日本人のお客様に... 働く環境の口コミの続きを見る
12270件中 1~30件を表示
-