-
40代によるランキング ホワイト度【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。
ここから地域・業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 社内販売はあるが量販店と比べて特にお得感はない。保養所などの福利厚生はない。住宅手当などは薄いが、海外赴任者への手当は厚い 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府堺市堺区匠町1番地
- ライバル企業の口コミ 韓国系の企業で同国以外の企業はほとんど敵視しています。業界すべての企業が勝てるような戦略を考える共存意識は全くなく、他社を潰してのし上がるタ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- ライバル企業の口コミ 全てにおいて競合する会社。重電、家電、エレクトロニクスなど。事業分野にもよるだろうが、自分の業界においては、全て一枚上を行っていた存在。営業... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 私自身社内恋愛に関してはまったく関与していなかったのでわかりませんが、同僚の友人はこっそりとお付き合いをしているようでした。したがって、「上... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署、担当によって平均残業時間は大きく異なります。暇な部署は月10時間程度の残業で済む部署もありますが、会社に泊まりこみで仕事、土日も当然の... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 愛知県豊田市トヨタ町1番地
- 女性の働きやすさの口コミ 産休などはしっかりとれていたと思う。女性活躍が浸透している印象だった。ただそれを逆手にとるような方々ももちろんいるので過剰な守りにならないよ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 目指せます。ダイバーシティを推進しているため、女性が優遇される傾向にあります。良く言えば女性台頭を推進、悪く言えば企業イメージアップの広告塔... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都渋谷区東1丁目2番20号
-
年収・給与の口コミ
賞与額は社全体で一定の率掛ける基本給でした。
また、基本給が細分化されている為、賞与は他社に比べると圧倒的に低かったです。
組合が毎度交... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
- 働く環境の口コミ ローカルルールが多い。社内の一環したプロセスが少ないため、1つの組織に長くいると、その組織のローカルルールが社内ルールと勘違いすることがあり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 経営者の評価の口コミ お金に厳しく、リストラを絶対にしない経営者である。経費削減を厳しく実施している。給与の上がった上の年代にはいいが、若者には辛い。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- 働く環境の口コミ 社宅、寮、転勤時の住宅補助など住居に関する福利厚生は、とにかく恵まれている。転職してきた人は一様に驚くぐらいの手当を頂ける。一方で、マイホー... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
女性の働きやすさの口コミ
近くに女性部長もいたので、働きづらかったり極端にキャリアを築きづらいということはなさそう。
ただ女性技術者の絶対数は少ない 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気としてはSEということもあると思うが、真面目で堅い人が多い印象。だからといって凝り固まった雰囲気がフロアに漂っているかといったら... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 評価がよくても、業績が悪ければ「原資がない」といわれて昇給なしで 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 1年に1回面接をして給与やボーナスの交渉をするが基本的にはそれほど毎年あがることは無い。上司は気に入らないと女子でも解雇に追い込もうとするよ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
-
長所・短所の口コミ
ここ数年赤字であるが、やはりほとんどの社員に危機感がない。
かなりきつい予算を上から命じられるが、この不景気で各社とも投資を必要最低限に抑... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 医薬品
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 女性の働きやすさの口コミ なれると思います。本社には女性のグループマネージャーは多数存在しているが、フィールドには営業所長はまだ少ないと思います。今後は増えるだろう。... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
- 年収・給与の口コミ なんだかんだ言っても年功序列は残っている。新人から8年間まで一般社員として勤務し、この間の昇給は年に5000円程度。おそらく同規模の会社と比... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤は、ほぼありません。在籍していた期間で1日あっかなという程度です。また、残業は、部署によるかと思います。私は本社勤務の事務系派遣でし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
- 年収・給与の口コミ 賞与は、上長の評価により決定されます。人間が判断することであるため、必ずしも妥当な評価になるとは限らないと思います。3社の合併がありましたが... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
出世の口コミ
入社後、主任までは特に何もなければ同期横並びで上がることができる。そこから上の管理職相当の職種に関しては実力次第。
出世しやすいのはやはり... 出世の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤はなかったが、割と無茶なオーダーが多かったため、時期によっては常に遅くまで仕事をせざるを得なかった。
あと、人が抜けていくので、残... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
-
ライバル企業の口コミ
デンソーにとってボッシュはその昔は先生であって、絶対的な存在であった
師弟関係は今でもあると思う
ボッシュは今でも先生である
技術的に... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
残業は多かったが、職場の雰囲気は体育会系。飲み会ではかなりハメを外していた印象。また、徹夜カラオケもあった。
イベントとしては、支社内での... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はプロジェクトによる。現在は仕事環境も改善されたと聞いてはいるがプロジェクトによっては忙しさに大小ある。
残業代を申請させないといった... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
- 長所・短所の口コミ 大手の福利厚生サービスが利用できる。ホテルやレンタカーが安く予約できるので、旅行が好きな人や車がなくて、レンタカーをよく借りる人はいいかも。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
働く環境の口コミ
勤続何周年とかで旅行に行っている方が多かったです。
旅行券のようなものがもらえるようでした。
海外旅行に行っている人もいたくらいですから... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 働く環境の口コミ 日立製作所、三菱電機の半導体事業部門が分社化した会社とNECエレクトロニクスが合併してできた会社である。社風は3社の寄せ集めで、上司がどの会... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
-
やりがいの口コミ
時間内に終わらせるのが大変。
事務職でも活躍してるひとは多い やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 長所・短所の口コミ 残業は、職種によるが、設計職が圧倒的に残業が多い。技術職でも、知財や生産管理等のスタッフ部門では、深夜残業はまれのようである。設計職では、納... 長所・短所の口コミの続きを見る
7076件中 1~30件を表示
-