-
電気機器業界の企業 40代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている電気機器業界の企業の、40代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ここから地域で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
やりがいの口コミ
所属部署により差はあると思うが、自分が所属していた部署ではヒエラルキーは無く
限りなくフラットな組織風土であったため、下からの提案が積極的... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府堺市堺区匠町1番地
- 出世の口コミ ありがちだが「派閥」がモノを言う。属している派閥に勢いのある間は良いのだが一旦落ち目になると悲惨。いつしか「あれっ、あの人はどこ行ったの?」... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署や仕事内容による。組合員は残業代が支給される。勤怠はオフィスの入退館のタイムスタンプと整合性が取られており極端なサービス残業はでき... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 暇な人は暇だが、できる人に仕事が集まるので大変。成果残さなくてもやめさせられることはなく、一部の優秀な人が会社を支えている。お客の都合でどこ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 通常の大企業にあるようなものは概ね存在しているように思う。ただ、実際に使っているのはスポーツジムのくらいしかない。どういった福利厚生が存在し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 働く環境の口コミ 出産、育児に関しては、比較的寛容だと思います。育児休暇は、一年間は取得出来ます。また、復帰後もほとんどもとの部署に戻れたと思います。復帰後も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 出世の口コミ 基本的にどのようにすれば出世するのかわかりにくい。優秀な人も昇格はしているが、それは必ずしも当てはまる訳ではない。中には、どうして昇格したの... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が管理職に就くのは難しいかと思います。
私の勤めている職場では女性の管理職はいません。
また、係長クラスの人は数人いますが、女性の比... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 大企業なだけあって福利厚生はしっかりしていると感じます。また、有給もきちんと取得できる環境にあると思います。ただ、住宅補助に関しては他企業と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼ毎日あるが、水曜日は早く帰ることを推奨しているため早く帰ることが可能。そのため、他の日で遅くまで仕事をしてしまう事も多い。最近は、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
働く環境の口コミ
社内の風通しは良い方だと思います。
また、上下関係についても比較的フラットで、
上司に対しても、自分の意見をしっかり述べることはできます... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 長所・短所の口コミ 近年社会問題となった労働時間等の対策として、残業時間の規制が進んでいるが、業務量は全く変わらずむしろ増加傾向。そのため、業務品質が下がり、そ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 出世の口コミ 職種による差がかなり激しいです。営業やソフト系が早くその他開発が遅い。50代が大勢いるため詰まってしまっている。明確な年功序列ではないが、実... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 出世の口コミ 出世のしやすさはだいたい上司の主観によります。それかよっぽど仕事が出来るかしかありません。全体を見てみて、保守的な人が多くいるように感じます... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は、基本的に自由で穏やかで優しげな印象。裏を返せば、放任主義で、刺激を与えてくれるような叱る・指導する方が全くいない、全体的に活... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 働く環境の口コミ 私は違いますが、社内結婚をしている社員がとても多くいます。そのため、家族ぐるみの付き合いや、お祝い等、人間性溢れるアットホームな会社です。ま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
- 働く環境の口コミ 住宅手当は、低いです。福利厚生は、良いとはいえません。住んでいる地域で、格差があります。ゴールデンウィークに、10万円の臨時手当てが、貰える... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- やりがいの口コミ 自分の担当した商品が店頭に並び、お客様が商品を手に取る姿を直に見れるというのは、コンシューマエレクトロニクス製品を手掛けているからこそできる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は、30時間程度、休みは忙しい時期は取りにくいが、夏期休暇はまとめて取れるので海外旅行に行く事も出来る。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1
- 働く環境の口コミ 雇用保険あり、労災保険あり、交際保険あり、健康保険アリ、構成保険あり、財政保険ない、退職金共済なし、退職金制度あり、入居可能住宅の単身用・世... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番地
- 女性の働きやすさの口コミ できると思います。でも管理職になってるのは未婚の人、若しくは秘書上がりの人がなりやすいです。実力は2の次で会長に気に入られれば出席します。秘... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
-
年収・給与の口コミ
一般事務の契約社員の報酬としては。300万円は十分な額だと思っています。
契約社員として採用され、配属される部署によってかなり仕事に差があ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 働く環境の口コミ ほとんどの方が結婚・出産でも仕事は続けていました。出張などが多い部署では難しいかもしれませんが、女性が働きやすい環境ではあると思います。社内... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
-
長所・短所の口コミ
昇進しようという攻めの気持ちを持っている人が少ない。
今に医療業界の再編がおこるが、このままだと危ない。
具体的には、もう少し裁量労... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂5丁目3番1号
- やりがいの口コミ 辞めた人間が言うのもなんですが、部署によっては上司がむちゃくちゃでやりがいをもてないところがありました。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12
- やりがいの口コミ 本社と方と共同で業務に取り組むことケースが多い。そのため技術レベルは本社の方と差ほど大きな差はないです。AV関係の開発が主になるため、このよ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1048
- 女性の働きやすさの口コミ 難しいと思う。課長級くらいまで女性管理職は存在したが、彼女たちに子供はいなかった。産休後に戻ってきても時間の制約で以前通りの活躍をできない人... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によりかなり差がある。暇な部署は毎日ほぼ定時だし、忙しい部署だと36協定ギリギリまでやっているように思う。特に開発系は忙しいイメー... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂1丁目11番44号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は職種によってバラバラだが基本的に17時には終わる。外資系なので上司が残ってるから残るといった非合理的な文化はなく、基本的に自己管理ベー... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地
-
長所・短所の口コミ
方針が昨年度といっている事が変わっている。
選択と集中を行うといっているが、会社の統廃合が特に進んでおらず変わらない。
方向性をはっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
290件中 1~30件を表示
-
