-
電気機器業界の企業 20代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている電気機器業界の企業の、20代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ここから地域で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は20代の平均値になります。-
- 電気機器
- 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
- 年収・給与の口コミ 報酬の額には満足している。転職してデンソーに入社したが、額が大きく増えた。査定に関しては、30代前半まではほぼ年功序列のような気がする。そこ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ 福利厚生に関しては日本でもトップクラスだと思います。勤続年数一定年(7、12、17年目・・以下5年刻み)によってリフレッシュ休暇5日間を付加... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
働く環境の口コミ
・福利厚生については、カフェテリアプランあり。金額上限が設定されており、上限内、もしくは持ち出し含め利用可能。
・待遇面については、営業な... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
やりがいの口コミ
良くも悪くも保守的では新しいことに手を出さない。
安定はしているが昔からの手法を変えないので、世の中の流れからはかなり遅れていると感じる。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- やりがいの口コミ 新製品開発に携われるのは技術者として面白みを感じます。私の部はすぐに製品化されない基礎技術研究ですので商品の最前線での開発では無いのですが、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 転職後のギャップの口コミ 新卒社員も中途社員も、リストラにおびえているのが実情。明日は我が身かというかまえで、保身に走る、上司にこびをうる、というのが行動バターン。ク... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- ライバル企業の口コミ 20年前はリコーよりも売り上げが低かったのですが、同時期に両社が傾いた時に、リコーは技術への投資を減らしキヤノンは敢えて増やしました。その差... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 働く環境の口コミ とりあえず基本的な福利厚生があるのみ。以前は数万円の住宅補助もあったようです。景気によってはベンダーマシンのコーヒーが無料になるのはありがた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
- 長所・短所の口コミ この会社の営業の場合、社内営業(電話)は時間のカウントをされていて、2時間くらいできないものは、評価されません。よって、なかには、意味のない... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は配属された先でまちまちである。遅いところだと11時や日をまたぐこともある。早いところでは強制的に20時帰されるところもある。休日は、お... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 働く環境の口コミ 制度が非常に整っているので、子育てはしやすい環境です。介護についても制度が整っているので、対応がしやすいです。周りの理解もあります。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
- 退職理由の口コミ 全国転勤で転勤が多くまた僻地ばかりであったことと、役所仕事のような業務ばかりで能力が全然向上しないと感じた為、転職しました。 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府堺市堺区匠町1番地
-
働く環境の口コミ
残業は全て手当がつく(当然ですが)。
組合と会社との協定があるため、有給休暇は全て消化することが求められる(事業所にも依るようだが)。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
- 年収・給与の口コミ 納期前は残業が極めて多くなる。大企業にしてはベンチャー気質の社風。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は、基本的に自由で穏やかで優しげな印象。裏を返せば、放任主義で、刺激を与えてくれるような叱る・指導する方が全くいない、全体的に活... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
- 働く環境の口コミ 歓迎会、新卒の入社時期、私の場合は新卒の写真をみて、合コンの申し出があった。社員がおおいので、どこで恋愛をしようとあんまり、目立たないし、女... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目12番1号
-
出世の口コミ
声が大きくて、元気な人。
周りに対して遠慮せず、何でも頼める人。
役員に対して文句を言わず、イエスマンな人。
(逆に役員に刃向かうと、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- やりがいの口コミ 新しいことが自由に取り組めなくなり、面白みは無い。昔は、本当に自由で、これが会社かと思ったが、その中から新しい商品や企画、技術が生まれてきて... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号
-
働く環境の口コミ
若い方が多く,年に一度は会社でライブがあったりビールが飲める音楽好きには嬉しいイベントがある。
車内には有名アーティストが使用したこともあ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
-
出世の口コミ
・技術が優れているよりもマネジメントが得意な人が出世しやすい。
以前は年功序列色が強かったが、今はそうでもない。
30歳くらいか... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 働く環境の口コミ 管理職の技術レベルが低く、最新の技術を知らない。ヒット商品もなく、衰退する会社と思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- 働く環境の口コミ ・住宅手当は会社都合で転勤の人には手厚い。5割~8割を会社負担してくれる。ただ独身で家賃補助を出してもらっていても、結婚して引っ越すと(結婚... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署によって様々であるが、私がいた部署は月平均で20時間以内で収まっていた。
ただ、商品企画部門は常に遅くまで残業していたようである... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 岐阜県大垣市神田町2丁目1番地
- 年収・給与の口コミ 報酬については、今まで数社を経て当社に転職した私だから言える事は、最高水準の報酬でした。同年代の友人に給与額を聞いても、私の方が一番上でした... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地
-
やりがいの口コミ
仕事に面白みや遣り甲斐は全くない。
管理職やリーダー職から、技術的に成り立たない設計要求、工数的に成り立たない納期を要求される。
上司の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 給与・賞与ともに、極めて恵まれている会社だと思います。会社の沿革からして、両親会社の単なるいち子会社との位置づけの会社ではないため、極めて恵... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- 出世の口コミ 自己アピールがうまくできる人は出世が早いと思います。上司と話す機会は、面談などでカズ少ないですが、そこでアピールできている人は出世しています... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
-
出世の口コミ
新卒入社では研修期間が1年あり、内容は実践的とは言えない
実際の現場にOJTとして3か月程度派遣されるが、新入社員は事業部を選ぶ立場でもあ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 長所・短所の口コミ 不採算要因を排除すること。また不採算事業にも優れた社員がいるので活用すること。意思決定のスピードが市場の変化より圧倒的に遅いこと。コスト削減... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
役職はとくになしで、年収約450万円。残業は月10時間~30時間程度。特に不満はありません。
年収は以前は年功序列に近かったのですが、最近... 年収・給与の口コミの続きを見る
570件中 1~30件を表示
-